仕事No. | 15010-21360151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 いんくる |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 新潟県上越市大字中田原49-2いんくる上越たかだの家 |
交 通 | 南高田駅 |
業務名 | 障がい者グループホーム支援員(上越市) |
仕事内容 | 軽度の障がい(精神・知的)がある方が生活しているグループホーム(4~6人)です。支援員として、入居者の方と日常会話や助言、見守りや簡単なお手伝いをして頂くお仕事です。・夜間巡回・夕、朝食の簡易調理・施設清掃・夕、朝食の声かけ、お薬提供、服薬補助・就寝前・起床時の声かけ、利用者さんの出勤・出発の時見送り※変更範囲:変更なし【求人PR情報あり】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)16時00分〜09時00分 [休憩時間] 300分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 |
給 与 | 985円〜1,030円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ○作業服・制服:無○連絡不可の時間帯:無○マイカー通勤用駐車場:有(無料)*就業条件が要件を満たす場合、雇用保険加入。※面接希望者は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けてくだ さい。オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状不要) [受付年月日] 2025年6月11日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 新潟公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 いんくる |
---|---|
事業内容 | 障がい者向け支援サービス(グループホーム)を新潟県内に普及促進させ(村上、胎内、阿賀野、五泉、加茂、三条、見附、長岡、上越)障がいのある方が分け隔てなく笑顔で生きることができる事業 |
所在地 | 〒950-0915 新潟県新潟市中央区鐙西2丁目35-13 ダイアパレス鐙西402号 |
従業員数 | 企業全体:120人 就業場所:5人 うち女性:2人 うちパート:3人 |