仕事No. | 15010-19732551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 北日本防災警備 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 新潟県新潟市北区太郎代2881ー45新潟東港西地区共同防災センター |
業務名 | (請)防災員(正社員/新潟市北区太郎代) |
仕事内容 | ・多種多様な石油等のタンクやプラントが存在する石油コンビナート区域の委託会社の自衛防災隊として、平常時には防災教育や防災に関する訓練、施設、設備、資機材等の維持管理を行い、災害が発生した場合を想定した出動防災訓練を行います。・石油コンビナート区域で自然災害等により委託会社が火災、漏洩などの災害が発生したときには、大型消防自動車3台を駆使し、自衛消防隊として初期消火活動を行います。*業務上車を使用する機会:あり(社有車あり)【変更の範囲】会社の指示する業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 大型自動車免許 あれば尚可 大型免許ない方は入社後取得して頂きます(費用会社負担) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜07時59分 [休憩時間] 180分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 210,000円〜250,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:*59歳以下の方を募集(定年60歳) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 〇制服・作業服:あり〇連絡不可時間帯:17時以降・土曜・日曜・祝日〇マイカー通勤用駐車場:あり(無料)*18歳以上の方を募集(労基法第61条年少者の深夜営業)※履歴書(写真貼付)・紹介状を事業所所在地宛に郵送ください。 (事前連絡要)・有給休暇が取りやすい環境で、自分の趣味等の時間が作れます。 (2023年度有給休暇取得率:96.7%)・防災や警備に興味があり、人々の安心安全を守る仕事にやりがいを感じる方を募集しています。・弊社従業員はほとんどの方が未経験で入社された方です。初めての方でも安心して働けるサポート体制を整えており、無理なく自分のペースでスキルを高められる環境です。 [受付年月日] 2025年6月2日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 新潟公共職業安定所 |
社 名 | 北日本防災警備 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 防災警備業・防災機器卸販売業 |
所在地 | 〒950-3312 新潟県新潟市北区笠柳19-1 |
従業員数 | 企業全体:112人 就業場所:13人 うち女性:0人 うちパート:0人 |