菓子製造(あん・生地の製造):新潟県新潟市東区臨港町(株式会社 港製菓)(ハローワーク 新潟)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

菓子製造(あん・生地の製造)の業務:新潟県新潟市東区臨港町での勤務(ハローワーク 新潟)

仕事No. 15010-15754251
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 港製菓
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 新潟県新潟市東区臨港町3丁目4609―9
業務名 菓子製造(あん・生地の製造)
仕事内容 (生あんの製造)小豆の洗浄、煮釜に投入、豆汁を布袋に入れ脱水脱水した生あんを容器に入れる。(各種あんの製造)原料(小豆、砂糖、水飴等)を調合し釜で煮詰め出来上がったら容器に移す。(生地の製造)原料(上新粉、餅粉、砂糖等)を計量し蒸練機にて蒸し上げる。(その他)串団子のたれの製造、おはぎ等の餅米の仕込みなど、和菓子の生地、あんこの製造業務をしていただきます。食品アレルギー素材(乳、クルミ、大豆、ごま等)を扱う業務です。未経験者でも大丈夫です。※業務変更範囲:変更なし
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
105日
給 与 175,300円〜250,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年3回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜40歳
[年齢制限該当事由]:キャリア形成
[年齢制限の理由]:*40歳以下の方を募集(長期勤続によるキャリア形成の為)
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
〇ユニフォームは貸与します。ユニフォームのクリーニングは会社の負担で行います。会社が契約するクリーニング会社に委託しています。〇マイカー通勤用駐車場 有(無料)。公共交通機関が不便なため(最寄りのバス停まで徒歩10分)マイカー通勤が望ましい。 片道2キロメーター以内は通勤手当の支給は無し。〇賞与の3回目は決算賞与で業績により支給する。(基本給の0.5か月)直近6期はすべて支給している。〇2015年から6年間で育児休業取得者は10人ですべて復職している。2022年男性の育児休暇取得者がいます。〇土曜日の連絡は不可
[受付年月日]
2025年5月1日
[紹介期限日]
2025年7月31日
[受理安定所]
新潟公共職業安定所

社 名 株式会社 港製菓
事業内容 笹団子、チマキ、大福等の製造販売。新潟の食文化を全国に発信。製造直後冷凍する為計画生産を実施。販売先は全国の百貨店、スーパー 生協、問屋と多岐に渡る。一部海外への輸出も試みる。
所在地 〒950-0041 新潟県新潟市東区臨港町3丁目4609―9
従業員数 企業全体:75人 就業場所:75人 うち女性:50人 うちパート:6人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加