仕事No. | 14160-05641551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 富士精工 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 神奈川県綾瀬市小園968-1営業技術センター小田急・相鉄線海老名駅からバス日立相模前バス停下車徒歩2分 |
業務名 | 自動車、住宅設備等部品の設計・開発/綾瀬市 |
仕事内容 | ●自動車や住設機器用部品の設計と開発 (製品例:自動車用サーモスタット、住宅用定流量弁など) *3DCADによる製品、部品の設計・作図 *設計製品の試験・評価 *製品製造の工程設計 *設備設計 ※客先での打合せ等のため、車を運転する業務が含まれます。 社用車:軽~ワンボックスカー/エリア:主に東京・神奈川県 【変更範囲:会社の定める業務】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 専攻について (理系) [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜16時45分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 243,000円〜378,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜40歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤務によるキャリア形成の必要があるため(省令第3号イ) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ※有給休暇:入社時3日付与、半年経過後11日付与※基本給・資格手当:遅刻早退欠勤等有給休暇以外の休みがあった 場合は控除あり※マイカー通勤について:*許可制/無料駐車場有・空き状況次第 *通勤手当としてのガソリン代は 距離に応じて会社規定により支給※転勤の可能性欄追記:*可能性は全従業員のうち1~2%程度 *現在はほとんど管理職の転勤が中心※役員面接は本社で行う予定です。 [受付年月日] 2025年9月10日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 大和公共職業安定所 |
社 名 | 富士精工 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 金属ベローズ、ワックスエレメントを用いた自動車部品、ガス、住設、航空宇宙、計測器等の部品の製造、販売 |
所在地 | 〒252-1121 神奈川県綾瀬市小園969-1 |
従業員数 | 企業全体:260人 就業場所:160人 うち女性:33人 うちパート:12人 |