仕事No. | 14160-05295051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 県央福祉会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 神奈川県海老名市泉1-4-17<県央ダイニングセンター>小田急線・相鉄本線海老名駅から徒歩10分 |
交 通 | JR相模線 海老名駅 |
業務名 | 生活支援員(常勤)/県央ダイニングセンター/正社員 |
仕事内容 | ◆就労継続支援A型事業所にて利用者さんのサポート男性利用者さんの日中支援(調理業務、軽作業のサポート)、支援計画作成の補助、その他支援への参加・開催、配達・納品業務、使用車両:普通車両(日野/デュトロ、日産/クリッパートラック)※両方とも冷凍車使用、普通免許で運転可、運転範囲:主に神奈川県東側全域(相模原市、横浜市、川崎市、座間市、藤沢市、厚木市、綾瀬市、大和市、三浦市)、その他支援員業務全般◆利用者さん:知的障がい・発達障がい・精神障がい・身体障がいのある20代から60代の方が通所されています。◆定員:10名※変更の範囲:法人の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 短大以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 119日 |
給 与 | 227,500円〜227,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が65歳のため(省令第1号) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※採用前現場試験に関しては神奈川県の最低賃金/時間を謝礼金としてお支払いします。※昇給・賞与は業績による※マイカー通勤可(駐車場代一部自己負担あり) [受付年月日] 2025年8月29日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 大和公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 県央福祉会 |
---|---|
事業内容 | 保育所、児童発達支援・放課後等デイサービス、相談支援、生活介護、共同生活援助、就労継続支援(B型)、認知症対応型共同生活介護、診療所、等 |
所在地 | 〒242-0022 神奈川県大和市柳橋5丁目3-1 |
従業員数 | 企業全体:1,722人 就業場所:24人 うち女性:15人 うちパート:21人 |