| 仕事No. | 14150-21180151 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 医療法人活人会 高齢者グループホーム横浜ゆうゆう |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 神奈川県横浜市都筑区勝田町651 |
| 交 通 | 市営地下鉄 東山田駅 |
| 業務名 | 介護職(高齢者グループホーム) |
| 仕事内容 | 2ユニット、入居定員18名の認知症高齢者グループホームです。9名のご利用者さまに対して、日中は3名の介護職員で対応しています。グループホームは生活の場であるため、日常生活介護のほか、食事の支度や通院の付き添い、居室の掃除等をご利用者さまと一緒に行っていただきます。夜勤体制は、1ユニット1名での勤務です。2ユニットあるため夜間1名で対応が困難な場合には、協力を依頼できます。医療法人の運営するグループホームのため、夜間帯も急変等には3名の医師が交代で対応するので安心して勤務できます。変更範囲:当法人の定める業務 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 夜勤を含む介護職実務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 必須 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 旧ヘルパー資格 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)17時15分〜09時15分 [休憩時間] 120分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 |
| 給 与 | 1,225円〜1,600円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:労基法により18歳未満の深夜労働禁止/定年が |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ・市営地下鉄「センター北駅」より法人送迎バスあり・マイカー通勤可:無料駐車場あり、バイクも可・慶弔休暇、介護・看護休暇・有給休暇は、1時間単位で取得可能(入職後4年程度の消化率は 80%・永年勤続表彰(5年毎)・通勤圏外から転居を伴う入職の場合は転居費の補助があります・職員が3名集まれば、クラブ活動の設立が可能・毎月施設学習会を開催し、スキルアップを法人がバックアップし ています・働きやすく子育てしやすい企業として、平成24年から連続で 「よこはまグッドバランス賞」に認定されています 子育て世代も多くお子さんの体調不良による急なお休みにも理解 ある環境です・詳しくはこちらをご覧ください→https://hikoma .jp/katsujinkai・加入保険、年次有給休暇日数は、契約内容によって異なります。・オンライン自主応募可 ・オンライン自主応募される方はハローワークの紹介状不要 [受付年月日] 2025年11月11日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 港北公共職業安定所 |
| 社 名 | 医療法人活人会 高齢者グループホーム横浜ゆうゆう |
|---|---|
| 事業内容 | 平成16年8月、自然に囲まれた閑静な住宅地に2ユニット、定員18名で開所しました。認知症の方が住み慣れた地域で、充実した日々を過ごしてもらえるようお手伝いいたします。 |
| 所在地 | 〒224-0034 神奈川県横浜市都筑区勝田町651 |
| 従業員数 | 企業全体:200人 就業場所:35人 うち女性:25人 うちパート:10人 |


