環境計量士(計量管理者)(東京技術センター):(事業所名非公開)(ハローワーク 港北)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

環境計量士(計量管理者)(東京技術センター)の業務:での勤務(ハローワーク 港北)

仕事No. 14150-12441351
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 事業所名非公開
(ハローワークで求職登録した方限定に公開)
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 食事補助あり
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 東京都町田市
業務名 環境計量士(計量管理者)(東京技術センター)
仕事内容 【一番計りたいものは安心です!】官公庁や一般企業をはじめ多くのクライアントからの検査・分析依頼に対応します。計量管理業務、計量証明書発行承認、社内外からの問い合わせ対応、工場排水や河川、飲料水等の検査・分析、採水(採取)業務、土壌分析に係る検査・分析業務、その他環境調査・分析に関わる業務全般※入社後3カ月~半年は業務の流れを理解していただくため、検査・分析業務をお願いします。業務に慣れてきたら計量管理業務をお任せします。※入社後OJTで丁寧に研修します。 変更範囲:変更なし
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 環境計量士(濃度)必須、計量管理業務経験者の方大歓迎
[必要な免許・資格]
免許・資格名 環境計量士 必須
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時30分〜17時45分
[休憩時間]
75分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
124日
給 与 288,100円〜486,500円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年が65歳の為
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
◆計量管理業務未経験者:月給28.8万円~37.4万円■計量管理業務経験者:月給38.7万円~48.6万円※上記給与には住宅手当、環境計量士の資格手当を含みます。◆賞与:年2~3回(6月、12月+業績に応じてさらに決算賞与あり)◆最大30万円の引越し補助制度あり。◆3~5営業日連続リフレッシュ休暇制度あり。◆確定拠出年金制度(401K)あり。【手当補足】(※該当者のみ支給)・職務手当(1万1千五百円~12万2千円) ※主任補以上の場合で職位に応じて支給・家族手当(子1人につき1万4千円/月、主たる扶養者でない場合7千円/月)※20歳未満の未就労の子供が対象・計量管理業務手当(5千円~4万円)※計量管理業務従事者に支給◆食事補助制度有り(月3,780円)★応募、質問等は必ずハローワークを通して下さい。★まずは応募書類を郵送かメールにてご送付ください。
[受付年月日]
2025年7月3日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
港北公共職業安定所

社 名 事業所名非公開
事業内容 環境計量証明事業飲料水検査・水質、土壌、大気等の分析、測定、サンプリングアスベスト分析、水道法34条簡易専用水道法定検査等
従業員数 企業全体:117人 就業場所:15人 うち女性:5人 うちパート:2人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加