仕事No. | 14150-11637751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 国立大学法人 東京科学大学 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 東京都目黒区大岡山2-12-1(大岡山キャンパス) |
交 通 | 東急大井町線 大岡山駅 |
業務名 | 技術支援員(研究補助)ゼロカーボン研吉田研 (大岡山) |
仕事内容 | ・セラミックス材料の評価・分析・実験データの整理 ・文章・資料作成 等*変更範囲:本学の定める業務*詳細は,担当までお問い合わせください。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 セラミックス評価・分析に関する業務の実施に取り組める方 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時15分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,629円〜1,629円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ●雇用開始日は8月1日以降できるだけ早い日から●書類は令和7年7月4日(金)17時必着。●封筒に「総合研究院ゼロカーボンエネルギー研究所吉田克己研究室技術支援員応募書類在中」と朱書し,履歴書(写真貼付,氏名自署,メールアドレス記載)、職務経歴書を、郵送先に記載の住所へ郵送または持参ください。本学での勤務経験がある場合は、履歴書に所属していた部署名や従事していた研究室名まで詳しくご記入願います。●業務内容、業務場所、職名については、今後組織の変更・業務分担の変更に伴い、本学が定める範囲内において変更される可能性があります。●通勤手当は2km未満の場合は支給なし。 [受付年月日] 2025年6月19日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 港北公共職業安定所 |
社 名 | 国立大学法人 東京科学大学 |
---|---|
事業内容 | 国立大学法人●雇用年齢:原則として66歳誕生日の前々日まで●両立支援:育児休業、介護休業等は本学規則の要件を満たした場合のみ取得可能 |
所在地 | 〒226-8501 神奈川県横浜市緑区長津田町4259 |
従業員数 | 企業全体:3,080人 就業場所:1,200人 うち女性:100人 うちパート:100人 |