仕事No. | 14150-11204951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | ユニオンソーシャルシステム株式会社 ピース第2新横浜 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 神奈川県横浜市港北区新横浜3-13-6新横浜葉山第3ビル903号室 |
交 通 | 新横浜駅 |
業務名 | 職業指導員 |
仕事内容 | 主に、一般就労を目指す知的障害のお若い方が多い、就労支援施設です。職業指導員3名・生活指導員2名体制【主な指導内容】■硬式野球ボールのリサイクル業務を通して、就労に必要な基本的事項にを身につけていただく指導■就職に向けてのビジネスマナーやビジネスコミュニケーション※硬式野球ボールのリサイクル業務については求人に関する特記事項欄を参照ください。『ものづくり・ひとづくりを通じて未来をつくる』がモットーです*変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 介護支援専門員(ケアマネージャー) あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 その他福祉系資格あれば尚可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜16時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,162円〜1,278円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *雇用条件により加入保険、有給休暇日数に変動あり【硬式野球ボールのリサイクル業務について】弊社の事業内容の1つです。作業工程:古い野球ボールの革を剥がす→糸巻き→革を貼る→貼った革を縫い合わせる→再生完了このリサイクル作業を通して、就労に必要な基本事項を身につけてもらう為の職業指導を担っていただきます。見学は随時受け付けておりますので、ご関心のある方は気軽にお問い合わせください。 [受付年月日] 2025年6月12日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 港北公共職業安定所 |
社 名 | ユニオンソーシャルシステム株式会社 ピース第2新横浜 |
---|---|
事業内容 | 障がい者福祉サービス(生活介護、就労支援、グループホーム)障がい児通所支援(児童発達支援、放課後等デイサービス)皮革製品製造 |
所在地 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-13-6新横浜葉山第3ビル903号室 |
従業員数 | 企業全体:370人 就業場所:8人 うち女性:6人 うちパート:3人 |