仕事No. | 14150-10563451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | みほ学童保育運営委員会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 神奈川県横浜市緑区三保町1621 |
交 通 | JR横浜線・横浜市営地下鉄グリーンライン 中山駅 |
業務名 | 学童保育指導員補助 |
仕事内容 | ・子供たちとの外遊び、工作・手芸など・おやつ作りと清掃・お出かけ時(プール、キャンプ等)の付き添い 変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)14時15分〜18時00分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,162円〜1,242円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ・休憩時間は1日の労働時間が6時間を超える場合45分 (8時間超は休憩1時間)。・就業日数及び時間は応相談可。・雇用条件により、加入保険、有給休暇日数は異なります。・土曜日や学校休校日、長期休業(夏休み等)は 8:30~18:15の間で相談可。・支援員資格取得者はキャリアアップ処遇改善手当を別途加算。・最寄のバス停から徒歩4分程度。交通費支給。・ハローワークから電話連絡の上、履歴書とハローワークの紹介状 を郵送してください。 [受付年月日] 2025年6月5日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 港北公共職業安定所 |
社 名 | みほ学童保育運営委員会 |
---|---|
事業内容 | 横浜市放課後児童クラブ事業である学童保育施設です。保護者が就労中で日中留守にしている子供たちが放課後や土曜日、長期休暇中などに第二の家庭として安全に楽しく過ごすための生活の場です。 |
所在地 | 〒226-0015 神奈川県横浜市緑区三保町1621 |
従業員数 | 企業全体:11人 就業場所:11人 うち女性:7人 うちパート:10人 |