仕事No. | 14140-10296851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 電元社トーア 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 神奈川県川崎市多摩区枡形1-23-1 |
交 通 | 小田急線 向ヶ丘遊園駅から送迎バスで10分駅 |
業務名 | 評価試験/川崎★完全週休二日制★年間休日123日 |
仕事内容 | 製品が仕様通りに動くか、自社内での試験業務および納入先での調整業務をご担当いただきます。1.抵抗溶接機およびその制御装置等の試験、調整、出荷前検査及び客先立会の対応2.出張サービス(製品の導入・立上げ、メンテナンス、修理など)担当する案件は自動車・鉄道・鉄鋼など多彩です。同社の製品は幅広い製品の製造で使用される「汎用機」と、特定のお客様のニーズに合わせて受注生産する「専用機」がございますが、ご経験に応じて汎用機または専用機をご担当いただきます。※一般工具・PLC接続用ケーブルを使用します。※作業内容に応じて直行直帰も可能です。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 機電系の学校(学科)を卒業された方、何らか製造業に従事された 方(製造職、オペレーター、サービスエンジニア等)、モノづくり が好きで機電系エンジニアとしてキャリア形成されたい方 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 260,000円〜340,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *事前に履歴書(写真貼付)、職務経歴書、ハローワークの紹介状を所在地の総務部採用担当宛にご郵送またはメールください。書類到着後10日以内に書類選考の結果等をご連絡します。*オンライン自主応募可(自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です)*業務変更範囲:会社の定める全ての業務 [受付年月日] 2025年8月25日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 川崎北公共職業安定所 |
社 名 | 電元社トーア 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 自動車・同部品、家電業界等の生産ライン用として各種の溶接装置を製造販売。上記の他にも製鉄、通信機器などの幅広い分野の製造メーカーが当社製品を名指しでお求めです。 |
所在地 | 〒214-8588 神奈川県川崎市多摩区枡形1-23-1 |
従業員数 | 企業全体:367人 就業場所:182人 うち女性:35人 うちパート:6人 |