仕事No. | 14120-04788551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 総合車両製作所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 神奈川県横浜市金沢区大川3番1号 |
交 通 | 京浜急行本線 金沢八景・金沢文庫駅 |
業務名 | 【第1回よこはま合同就職面接会】鉄道車両の海外営業職 |
仕事内容 | 【海外プロジェクトの推進および海外営業に関する業務】海外のお客さまに対する新規海外案件の対応、マーケティング、営業活動のほか、受注後のプロジェクトマネジメント業務、商務関係業務、説明書などの海外お客様向け資料作成業務等、幅広くご担当いただきます。【働き方改革関連認定企業】*子育てサポート企業【変更範囲:会社の定める業務】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 業務内容に関連した経験および能力を有する方。 (あれば尚可:ビジネスの場にて英語を使用した業務経験や海外営 業における英語スキルを有する方。) [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
フレックスタイム制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 203,600円〜408,100円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【10月30日(木)第1回よこはま合同就職面接会】 #ハローワーク横浜面接会開催場所:横浜市技能文化会館2階 多目的ホール開催時間:【第2部】14時00分~16時00分(受付時間は13時45分~15:30分)*応募書類等を持参して直接会場にお越しください。*なお、事前に最寄りのハローワークで紹介状の交付を受けている 場合、優先して面接を受けることができます。 (面接時間の指定はできません。)*求人内容に関するお問い合わせは、各職業相談窓口までお願い いたします。【ハローワーク紹介状発行担当者様へ】面接予約表等は作成しておりませんので、職業相談企画部門への電話連絡は不要です。 [受付年月日] 2025年9月30日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 横浜南公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 総合車両製作所 |
---|---|
事業内容 | 輸送用機械器具製造業鉄道車両、貨物用コンテナ、鉄道関連製品の設計、製造および販売 |
所在地 | 〒236-0043 神奈川県横浜市金沢区大川3番1号 |
従業員数 | 企業全体:1,448人 就業場所:854人 うち女性:65人 うちパート:0人 |