仕事No. | 14120-03768151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 沖縄県名護市 |
業務名 | データ登録・システム管理支援補助 |
仕事内容 | 以下の3つの業務からスキル等に合わせて業務を担当します。・映像管理業務。PCを使用し、深海で撮影された映像/画像を見て、生物や地形等の情報を登録する業務。※深海生物に関する知識は必要なし。生物の見分け方等、丁寧に指導させていただきます。・海洋生物分類情報整理。論文等から抽出した生物分類群情報や各研究機関から提出された生物出現記録をBIMaL(海洋生物の多様性と分布情報のデータベース)に登録する作業のサポート。※生物分類に関する素養、経験のある方歓迎(分類学、分子生物学、海洋生態学等)・システム管理支援補助。端末管理の補佐、Webサイトの動作確認※ITスキルを取得したい方も歓迎※サーバー管理、W |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 仕事内容欄に記載。 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 |
給 与 | 1,170円〜1,170円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・バイク通勤不可・マイカー通勤で出勤した場合の交通費は、社内規程に基づき、 距離に応じた金額で支払われる。※駐車場は無料・履歴書にメールアドレスをご記入ください(連絡用)※必須*年次有給休暇は法令による。*雇用条件により各種保険加入。・応募書類をEメールで送付する場合は、担当者のアドレス宛に お送りください。〒237-0063神奈川県横須賀市追浜東町3-54-1株式会社マリン・ワーク・ジャパン総務グループ 採用係【時間外について】現状はありませんが、突発的に時間外が発生した場合は、お願いすることがあります。※雇い止め規定あり【応募にはハローワーク紹介状が必要です】 [受付年月日] 2025年8月1日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 横浜南公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 海洋科学技術に関する基礎的研究開発、海洋調査等を全般的に支援することを主な業務としている。 |
従業員数 | 企業全体:185人 就業場所:25人 うち女性:16人 うちパート:3人 |