臨時研究補助員(等級1)(AKR25-015):神奈川県横須賀市夏島町(国立研究開発法人 海洋研究開発機構)(ハローワーク 横浜南)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

臨時研究補助員(等級1)(AKR25-015)の業務:神奈川県横須賀市夏島町での勤務(ハローワーク 横浜南)

仕事No. 14120-03709651
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 国立研究開発法人 海洋研究開発機構
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 年齢不問
  • 転勤なし
雇用形態 その他
勤務地 神奈川県横須賀市夏島町2-15
交 通 京浜急行線追浜駅よりバス 海洋研究開発機構(バス停)駅
業務名 臨時研究補助員(等級1)(AKR25-015)
仕事内容 【業務内容】*変更範囲:機構の定める業務高精度測定(比色pH、アルカリ度、全炭酸、二酸化炭素分圧など)の分析装置整備と調整作業の補助、測定に関わる準備・後片付け等、担当研究者の指示に従い、以下の業務を行います。・測定に使用する試料容器、ガラス器具等の洗浄、乾燥、梱包・分析装置の設置、立ち上げ作業・分析装置を用いた試料測定・分析によって得られた測定データの整理・関連する既存データの整理
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・分析装置を用いた化学分析、またはその補助作業の経験 ・コンピュータや表計算ソフトウェアを扱える技術 ・業務使用言語である日本語によるコミュニケーションスキル
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務時間 (1)09時00分〜17時30分
[休憩時間]
45分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
122日
給 与 195,687円〜195,687円
待遇・福利厚生 [賞与]:なし
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
※当機構HPをご確認の上ご応募ください。https://www.jamstec.go.jp/recruit/j/details/goorc20250629/※書類はすべてPDFフォーマットに変換して提出してください。※履歴書には、連絡先Eメールアドレスを記載してください。※ハローワーク紹介状もPDFにし、上記URL内のエントリーフォームより提出してください。※無料駐車場有り※科学技術・イノベーション創出の活性化に関する法律第15条の2の適用を受ける職種です。※雇用期間については、中長期計画の状況により変更される場合があります。※定年制職員への移行審査資格はありません。※応募締切:2025年8月17日(日)
[受付年月日]
2025年7月28日
[紹介期限日]
2025年8月17日
[受理安定所]
横浜南公共職業安定所

社 名 国立研究開発法人 海洋研究開発機構
事業内容 海洋に関する総合的研究開発
所在地 〒237-0061 神奈川県横須賀市夏島町2-15
従業員数 企業全体:1,048人 就業場所:348人 うち女性:118人 うちパート:1人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加