| 仕事No. | 14100-10522551 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 神奈川県座間市 |
| 業務名 | 化学品製造技術者(年休120日以上・神奈川県座間市) |
| 仕事内容 | バッチ生産による医薬品原薬(医薬品有効成分)の製造。・製造指図書に基づいて、下記の作業を行います・・配管作業含む準備作業、機器分解洗浄・・反応缶・分離機・粉砕機等の化学機械・設備の操作・・原材料・製品の秤量・包装・・各種作業記録・報告、設備点検作業・手順書の制改訂等※特記事項もご参照ください。※資格取得・研修受講支援制度あり【変更範囲:会社の事業範囲内で職務変更の可能性有】 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について 職業技術校・高校・大学等での理・工業系専攻者なお可 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 基本的な工具取扱経験。 (作業に必要な特別教育・技能講習は、入社後に社費で取得してい ただきます) [必要な免許・資格] 免許・資格名 危険物取扱者(乙種) あれば尚可 危険物取扱者(甲種) あれば尚可 一般毒物 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時45分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
| 給 与 | 255,000円〜318,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:毒劇物取扱のため(18歳以上)・定年(60歳) |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 賃金について:・モデル賃金:勤続5年、30歳:年収500万円(時間外含む)・昇級・昇給額は、年1回の評価面談結果により決定します。仕事について:・医薬品製造の特性上、薬機法およびGMP省令に準じた手順に基づき作業をしていただきます。(導入時教育の他、継続的に教育実施しています)・製品完成までの工程が長く、かつ日ごと・週ごとに異なる作業を行うことから、慎重さが求められます(ライン作業型ではありません)。・一部の作業はクリーンルーム(ISOクラス8)内で行います。・毒劇物・有機溶剤・危険物(3類・4類)取扱を含む業務です(局所排気装置有・保護具支給)。・原材料および製品が~25kg程度の重量であるため、25kg程度の品物の持ち上げが可能であることを要します。・配管作業(管径50Aまで)を伴うため、手・腕に著しい疾患を持たないことを要します。・各種技能士保有者歓迎。スキルに応じ、設備保全や設備導入にも関わっていただくことが可能です。・オンライン自主応募可。自主応募の場合は紹介状は不要です。 [受付年月日] 2025年11月19日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 厚木公共職業安定所 |
| 社 名 | 事業所名非公開 |
|---|---|
| 事業内容 | 70年以上にわたり医薬品の原薬を生産し販売している会社です。近年では新たに受託合成事業を手がけ始め、さらなる成長を目指しおります。 |
| 従業員数 | 企業全体:51人 就業場所:51人 うち女性:17人 うちパート:4人 |


