仕事No. | 14100-08756451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 中心会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 相模原市中央区田名10125中心子どもの家又は相模原市南区新戸905-1相模原南児童ホーム |
業務名 | 児童養護職員 補助(相模原市中央区・南区) |
仕事内容 | 乳児院・児童養護施設:様々な事情により家族による養育が困難な0~18歳の子どもたちを家庭に代わって養育する施設で、子どもたちの幸せと豊かで健やかな発達を保障し自立を支援しています。(・日常生活の支援、食事作り、入浴支援など)乳児院:夜勤あり(例:17:30~9:30 休憩120分) 夜勤手当:10,000円児童養護職員:宿直あり 宿直手当:5,000円/回【宿直勤務について/断続的な宿直勤務申請監督署許可済】【変更範囲:仕事内容の変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 料理ができる方、料理が好きな方歓迎 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)13時00分〜22時00分(2)06時00分〜15時00分(3)10時00分〜19時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 238,000円〜258,800円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢以下を募集/労働基準法の規定による(深夜業務) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【通勤について】・マイカー通勤可:駐車場あり/月額1200円【賃金について】・基本給は職歴を考慮し決定【福利厚生について】・資格取得支援制度あり(費用は全額法人負担)・34歳以上の方は人間ドックを受けることが可能。【年休について】・4/1在籍者(※)に勤続年数関係なく20日年休付与 計画年休制度により7日間連続休暇を年3回取得可能 (年休5日+公休2日) 時間休40時間を1時間単位で取得可能(年休5日分)・勤続年数に応じ法人休の付与あり(最大5日)・年間休日最大130日取得可能※4/2~10/1までの入職者は10/1に10日年休付与 計画年休制度により7日間連続休暇が年1回取得可能 (年休5日+公休2日) 時間休は40時間を1時間単位で取得可能(年休5日分)応募希望の方、まずはお電話ください。 #資格支援 [受付年月日] 2025年9月30日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 厚木公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 中心会 |
---|---|
事業内容 | 社会福祉法人中心会が国及び地方公共団体の委託・指定を受けて行っている福祉事業の複合施設です。*ハローワーク厚木庁舎内に会社パンフ展示有り |
所在地 | 〒243-0431 神奈川県海老名市上今泉4-7-1 |
従業員数 | 企業全体:382人 就業場所:98人 うち女性:74人 うちパート:18人 |