仕事No. | 14100-08190051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 地方独立行政法人 神奈川県立産業技術総合研究所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 神奈川県海老名市下今泉705-1 |
交 通 | 小田急・相鉄・JR相模線 海老名駅 |
業務名 | 施設管理・建築・設備 【任期付職員(一般職)】 |
仕事内容 | ・施設管理に伴う建築電気・建築の修繕並びに 工事の発注・管理監督・施設維持管理業務受注者の監督・指導 等※入職時期は令和8年4月1日を予定しております(相談可)。※雇入れ時、変更の範囲共に業務内容の変更はありません。※弊所ホームページ「採用情報」の「任期付職員(一般職)募集のお知らせ」も合わせてご覧ください。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 専攻について 学部不問です。 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 必須:四大卒以上、建物や設備に係る維持管理の業務経験3年以上 歓迎:電気主任技術者の有資格者、電気・機械・空調・給排水等の 設計・施工管理経験、または知識 [必要な免許・資格] 免許・資格名 第一種電気主任技術者 あれば尚可 第二種電気主任技術者 あれば |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 126日 |
給 与 | 253,000円〜253,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金,財形 |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※次のいずれかに該当する方は応募できません。・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで、または、その執行を受けることがなくなるまでの者。・平成11年改正前の民歩の規定による準禁治産者の宣告を受けている者(心神耗弱を原因とするものを除く)・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他団体を結成し、又はこれに加入した者。※メールで提出の場合、書類は全てPDFファイルにて送付してください。※書類受領後5営業日以内に受領確認メールをお送りします。メールが届かない場合にはご連絡下さい。※郵送の場合、A4サイズ片面印刷で出力して、左上をクリップ留めして送付してください。※簡易書留、特定記録、レターパック等の追跡機能付き郵便で送付してください。※郵送、メール送付に関する事故については一切責任を負いません。*オンライン自主応募可。自主応募の場合は紹介状は不要です。 [受付年月日] 2025年9月4日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 厚木公共職業安定所 |
社 名 | 地方独立行政法人 神奈川県立産業技術総合研究所 |
---|---|
事業内容 | 工業技術その他の科学技術の向上及び発展に必要な試験研究、技術支援、指導、技術交流の促進 |
所在地 | 〒243-0435 神奈川県海老名市下今泉705-1 |
従業員数 | 企業全体:241人 就業場所:162人 うち女性:42人 うちパート:15人 |