仕事No. | 14100-06796751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 公益財団法人宮ヶ瀬ダム周辺振興財団 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 神奈川県愛甲郡愛川町半原字大沢5157宮ケ瀬ダム水とエネルギー館及びダムサイト |
業務名 | インクライン(ケーブルカー)運行員 |
仕事内容 | ・宮ヶ瀬ダムサイトにあるインクライン(ケーブルカー)の 運行、券売、乗客誘導、案内等の業務・宮ケ瀬ダムの堤体上と堤体下を結んでいます。・その他法人内業務【変更範囲:変更なし】※月に14日以内の勤務です。※高齢者の方が活躍中の職場です。・インクラインは、ダム建設時に使用した設備を観光乗り物として 利用したケーブルカーで、ダム堤体の上下を結ぶ交通手段です。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時30分(2)09時30分〜16時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,162円〜1,162円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *勤務開始日はご相談に応じます。*労働条件により、加入保険・有給休暇日数は異なります。*交通不便地での勤務のため、車での通勤が便利です。 通勤手当は、自宅からの距離と出勤日数に応じて支給されます。*応募書類は返却いたしません。当財団の責任で廃棄します。*事前連絡後、応募書類をご郵送ください。 書類審査後、面接を実施します。 面接日時は追って連絡します。*履歴書に「インクライン運行員希望」と記載願います。*季節により出勤日数の変動が大きく、冬場は土日祝日のみ の運行で交代で出勤となります。そのため、季節により 給料月額に大きな差が出ます。 [受付年月日] 2025年7月24日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 厚木公共職業安定所 |
社 名 | 公益財団法人宮ヶ瀬ダム周辺振興財団 |
---|---|
事業内容 | 宮ヶ瀬湖周辺地域の自然環境保全、地域活性化を図るため、関係機関との協議調整を行う。 |
所在地 | 〒243-0111 神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬940-4 |
従業員数 | 企業全体:130人 就業場所:8人 うち女性:0人 うちパート:8人 |