仕事No. | 14100-06146251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人社団 青木末次郎記念会 相州病院 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 神奈川県厚木市上荻野1682-3 |
交 通 | 小田急線 本厚木駅 |
業務名 | 医療事務(相州病院) |
仕事内容 | 【医療事務職員】外来事務(1日70名程度)をメインに担当していただける方を募集します。入院事務についてご興味がある方もご相談に応じます。未経験で学習意欲のある方、丁寧に指導します。[主なお仕事]・受付:外来患者様及び来院者への受付対応・計算:電子カルテから医師のオーダーを読み込み請求書を作成・会計:窓口での会計作業・レセプト請求:翌月10日までにレセプトを請求する作業・電話対応:外線電話の取次ぎ・その他付随する業務【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 医療機関での事務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 111日 |
給 与 | 185,500円〜230,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として、当該年齢を下回る労働者を募集するため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] *1日7時間勤務です。*当直勤務 17:00~09:00※希望者のみ、18歳以上(深夜勤務)他条件あり、別途手当支給 「断続的な宿直勤務許可書」届出済み、労働基準法適用除外*有給休暇とは別にフリーホリデーとして年間5日付与します。*制服貸与*車・バイク・自転車通勤:可 無料駐車場あり*外来受付は原則平日の午前中のみとなります。*土日祝日の勤務はシフト制となります。 ※事前に希望日を確認します。*オンライン自主応募可。自主応募の場合は紹介状は不要です。 [受付年月日] 2025年7月3日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 厚木公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人社団 青木末次郎記念会 相州病院 |
---|---|
事業内容 | 内科、神経科、精神科の病院で、入院ベット数263床です。 *ハローワーク厚木庁舎内に事業所パンフレット展示有り |
所在地 | 〒243-0201 神奈川県厚木市上荻野1682-3 |
従業員数 | 企業全体:290人 就業場所:260人 うち女性:160人 うちパート:70人 |