仕事No. | 14100-04918651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 一般社団法人マザーサポート グループホームにじのはし |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 神奈川県海老名市中新田2-22-6 |
交 通 | 小田急線 相模線 厚木駅 |
業務名 | 生活支援員・世話人 |
仕事内容 | *障がいのある方の生活のお手伝い*共有部分(トイレ・食堂)各居室の清掃*排泄介助・食事介助・買い物同行・服薬介助 〔変更範囲:変更なし〕障がいのある方がその人らしく生活出来るように日々支援方法を考えて支援しています。同じ病気の方でも症状が全く違い、支援方法も違うので、皆で話し合い、より良い支援が出来るように心掛けています。職員が働き易いように、職員一人一人の意見を大事にしています。又、外食レクなどのイベントをおこなっています。訪問看護、往診医がいますので、何かあっても安心です。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜18時00分(2)16時00分〜09時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,182円〜1,220円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] *初回12月31日以降、1年毎更新(更新回数上限なし)*加入保険・年次有給休暇・休憩時間は雇用条件により法定どおり 適用します。*バイク・自転車通勤:可(駐輪場無料) 車通勤:可(駐車場自己契約・自己負担)*就業時間(2)は18歳以上に限る(労働基準法の規定による/ 深夜業務のため)*朝の3時間だけ、子供が学校に行っている時間だけ等の相談に応 じています。お気軽にご応募ください。 [受付年月日] 2025年5月27日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 厚木公共職業安定所 |
社 名 | 一般社団法人マザーサポート グループホームにじのはし |
---|---|
事業内容 | 障がい者グループホーム |
所在地 | 〒243-0422 神奈川県海老名市中新田2-22-6 |
従業員数 | 企業全体:14人 就業場所:13人 うち女性:7人 うちパート:7人 |