仕事No. | 14090-12019651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 相模原市社会福祉事業団 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 神奈川県相模原市中央区松が丘1-23-1 |
交 通 | JR横浜線淵野辺駅・小田急線相模大野駅 |
業務名 | 福祉職員 |
仕事内容 | 当法人が運営する各種施設で、障害者の就労支援や相談支援、通所者の支援に携わっていただきます。(送迎・訪問の場合あり)変更範囲:法人の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 専修学校以上 専攻について 大学、短期大学又は2年以上の専門学校を卒業した方 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 詳細は「求人に関する特記事項」のとおり [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 詳細は「求人に関する特記事項」のとおり いずれかの資格を所 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 226,500円〜322,600円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60才の為、当該上限年齢未満の労働者を募集する |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 5人 [求人に関する特記事項] ■【試験区分A(令和8年4月採用)要件】・新規学卒者又は卒業後3年以内の者・大学、短期大学又は2年以上の専門学校を卒業した者、又は令和8年3月までに卒業見込みの者・25歳以下・学部、学科、専攻不問・普通自動車運転免許(AT限定可)■【試験区分B(令和7年12月以降採用)要件】・社会人経験者・大学、短期大学、又は2年以上の専門学校を卒業した者・59歳以下・いずれかの資格保有者(社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、保育士、公認心理士、臨床心理士、保健師、看護師、特別支援学校教諭免許、社会福祉主事任用資格)、又は保健・医療・福祉分野において3年以上の実務経験を有する者・普通自動車運転免許(AT限定可)■【試験内容、試験日等】募集期間:10月1日(水)~10月23日(木)書類選考:10月1日(水)~10月23日(木)※書類審査を実施し、合格者のみ第1次試験の受験票を郵送第1次試験(適性検査/模擬実習試験/面接):11月2日(日)最終試験(面接):11月9日(日)★入職日より年次有給休暇付与4月1日入社は20日付与(その他は入社月に応じて按分付与) [受付年月日] 2025年9月29日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 相模原公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 相模原市社会福祉事業団 |
---|---|
事業内容 | 障害者施設(障害者支援センター松が丘園、けやき体育館、銀河)の管理運営 |
所在地 | 〒252-0223 神奈川県相模原市中央区松が丘1-23-1 |
従業員数 | 企業全体:194人 就業場所:116人 うち女性:81人 うちパート:50人 |