自動機器・工業機械の設計開発(製品開発グループ):神奈川県藤沢市小塚(日電工業 株式会社)(ハローワーク 藤沢)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

自動機器・工業機械の設計開発(製品開発グループ)の業務:神奈川県藤沢市小塚での勤務(ハローワーク 藤沢)

仕事No. 14080-14101251
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 日電工業 株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 神奈川県藤沢市小塚126番地
交 通 藤沢駅/大船駅
業務名 自動機器・工業機械の設計開発(製品開発グループ)
仕事内容 ◆バルブ等の自動制御機器や工場の生産設備・試験設備の設計開発〇エアコン、ガソリン給油機、医療・美容機器などに必須なバルブ を始めとした自動制御機器や工場等で使用される大型の生産装置 や試験装置の設計開発を行う仕事です。<業務概要> 電磁技術やIoTを活用した機構設計、工場内機械等の設計・カ スタマイズ対応、CADによる作図、試作製作、性能評価試験等 ※開発初期段階から関わり、技術的な工夫や改善提案を通じて高 性能な自動機器の実現を目指します。◎商品や機械設計でアイデアを活かせる方を募集しています!*移動時に普通車の運転をお願いする場合があります。関東・靜顔【変更範囲】当社業務全般(ジョブローテ
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 機械設計・設備保全・整備士業務のご経験 あれば尚可 (機械設計経験者、車両や機械保守経験などがある方)
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時40分〜17時20分
[休憩時間]
55分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
118日
給 与 251,830円〜322,330円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限なし)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年が60歳のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
*福利厚生:ベネフィットステーション、各種レジャー施設利用補 助制度、財形貯蓄制度、失効年次有給休暇積立制度、健康診断ま たは人間ドック、社内軽食販売、近隣企業の即売会、従業員懇親 イベント、家庭用常備薬等補助、インフルエンザ予防接種補助等*自己啓発支援制度:資格取得・講習会受講費用の支援制度、外部 講師による社員研修(年1回)*車・バイク・自転車通勤:可(駐車・駐輪場無料)*ユニホーム貸与☆☆応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です☆☆
[受付年月日]
2025年10月28日
[紹介期限日]
2025年12月31日
[受理安定所]
藤沢公共職業安定所

社 名 日電工業 株式会社
事業内容 冷凍空調用等自動制御機器(バルブ)の製造販売ビル空調、冷凍冷蔵、自動車燃料、理美容・医療、介護、食品機械等幅広い分野で利用されているバルブ製造メーカーです。
所在地 〒251-0013 神奈川県藤沢市小塚126番地
従業員数 企業全体:125人 就業場所:122人 うち女性:39人 うちパート:9人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加