仕事No. | 14080-10676251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 特定非営利活動法人 地域生活サポートまいんど |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 神奈川県鎌倉市由比ガ浜2丁目4-39『ジャックと豆の木』 |
交 通 | 鎌倉駅 |
業務名 | 職業指導員 生活支援員/ジャックと豆の木 |
仕事内容 | *主に精神障害者への職業指導・生活支援等を行います。*就労継続支援B型事業所です。*ギャラリー&カフェの運営をしています。*調理業務の利用者支援(レシピに従ってカット、炒め、煮る等の 簡単な調理、材料は用意されています。)※土日を含む週5日勤務(土日勤務可の方優遇)【変更の範囲】変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 接客・調理経験 福祉事業所経験など [必要な免許・資格] 免許・資格名 精神保健福祉士 必須 社会福祉士 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時45分〜17時30分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 月曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 214,900円〜293,900円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 〈私達法人が目指すもの〉私たちは地域で暮らす障害を持つ方々の人権を尊重し、障害を持つ方々がその人らしく生きることを支え、一人一人の声が聞こえるチームワークによる支援を行いたいと、平成13年12月に法人を設立し、現在、市内に9事業所を立ち上げ運営しています。同じ時代・地域で暮らす「生活者」として、関係機関や地域と連携し、声にならない想いにも耳を傾け、寄り添い、暮らしを応援していきます。*応募前の施設見学可能です。*エプロン貸し出します。*車・バイク・自転車通勤:不可☆☆応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です☆☆ [受付年月日] 2025年8月12日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 藤沢公共職業安定所 |
社 名 | 特定非営利活動法人 地域生活サポートまいんど |
---|---|
事業内容 | 障害者の自立、社会参加、障害者雇用の促進を目的として活動しています |
所在地 | 〒248-0014 神奈川県鎌倉市由比ガ浜2-2-40 KFビル4階 |
従業員数 | 企業全体:46人 就業場所:4人 うち女性:2人 うちパート:1人 |