仕事No. | 14080-10193851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 るるカンパニー |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 神奈川県藤沢市鵠沼神明1丁目5-16ケインズビル5F『就労継続支援B型事業所るる湘南』 |
交 通 | 小田急線 藤沢本町駅から 徒歩10分、又は 藤沢駅 |
業務名 | 相談支援専門員/就労継続支援B型事業所『るる湘南』 |
仕事内容 | 藤沢市のB型事業所において、相談支援専門員を配置すること といたしました。精神障害者、知的障害者を対象とした相談支援 業務になります。*サービス利用計画書の作成、更新、提出。継続サービス利用支援 におけるモニタリング等が主な業務となります。※免許をお持ちの方には各施設への移動の際に社用車(普通車)の 運転をお願いします。 【エリア】横浜・藤沢・茅ヶ崎 ◆弊社は藤沢市に就労継続支援A型・B型事業所を、横浜市にはC afeLEAF2(A型事業所)を運営しています。グループホ ームは横浜市に6施設、茅ヶ崎市に1施設あり、障害者の自立を 目的として運営しています。 【変更の範囲】変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 相談支援専門員の経験 あれば尚可 [必要な免許・資格] 相談支援従事者初任者研修修了 必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 246,046円〜353,138円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜69歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が70歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] このような人と働きたいです。FCCの経営理念や方針に感銘を受けて頂いた方で「就社」を希望されている方と共に働きたいと思っております。経営理念「地球にやさしく人にしあわせ」の基、「社会貢献」・「やりがい」・「自己成長」目指しています。当社は就労支援を提供する「自立への支援」に大きな意義を感じています。福祉サービスの向上と障害者の個性や特性を最大限活かしていく事を使命としています。具体的にはこんな方を求めています。・障害への理解と障害のある方が自ら意思決定が出来るよう共に考 えられる方・何事も積極的に取り組める方・人に関心を持ち、気配り、目配り、心配りが出来る方という方を大歓迎しています。*車・バイク・自転車通勤:不可☆☆応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です☆☆ [受付年月日] 2025年8月4日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 藤沢公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 るるカンパニー |
---|---|
事業内容 | 障害者自立支援(就労継続支援A型とB型多機能事業所、グループホーム、カフェの運営) |
所在地 | 〒251-0043 神奈川県藤沢市辻堂元町4-3-32 |
従業員数 | 企業全体:101人 就業場所:3人 うち女性:3人 うちパート:3人 |