仕事No. | 14080-09864451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 神奈川県立寒川高等学校 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 神奈川県高座郡寒川町一之宮9-30-1 |
交 通 | JR相模線 寒川駅 |
業務名 | 会計年度任用職員(学校施設管理員) |
仕事内容 | ・平日(午前・午後)、学校休校日の校内監視業務・文書の収受業務、電話対応業務・その他警備に係わる業務全般*勤務は今回の募集人員を含む計4名によるシフト制です。*週2~3日の勤務です。*警備業務のため、校内全体を巡回して頂きます。*入職日は9月1日です。(応相談)【変更の範囲】変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)06時55分〜08時25分(2)16時55分〜19時25分(3)08時25分〜19時25分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,760円〜1,782円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *地方公務員法第16条に該当する方及び平成11年改正前の民法 の規定による準禁治産の宣告を受けている方(心身耗弱を原因と するもの以外)は応募できません。*1週当たりの勤務時間は、6年度実績で平均4時間程度です。*通勤手当は、神奈川県の規定により算出した額を支給します。*試用期間については原則1ヶ月です。但し1ヶ月の勤務日数が 15日に満たない場合は、通算の勤務日数が15日に達するまで となります。*加入保険・年次有給休暇は雇用条件により法定どおりの適用とな ります。*バイク・自転車通勤:可(駐輪場無料)*応募について ハローワークから事前連絡の上、応募書類を郵送またはご持参下 さい。面接日程等については、順次ご連絡します。※持参する場合は、平日の8:25~16:55にご来校下さい。(正午から12時45分までの間はご遠慮下さい。)※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 [受付年月日] 2025年7月30日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 藤沢公共職業安定所 |
社 名 | 神奈川県立寒川高等学校 |
---|---|
事業内容 | 生徒の教育機関 |
所在地 | 〒253-0111 神奈川県高座郡寒川町一之宮9-30-1 |
従業員数 | 企業全体:9,000人 就業場所:98人 うち女性:30人 うちパート:37人 |