仕事No. | 14080-09716551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 神奈川県茅ヶ崎市 |
業務名 | グループホームの生活支援員/ファミール茅ヶ崎4 |
仕事内容 | 障がいをお持ちの方(定員10名:女性限定)が入居されているグループホームで生活支援員として、ご利用者様の日常生活のお手伝い、ご利用者様・パート職員さんからの相談対応、ご利用者様に関する外部との連絡調整、事務関連業務をお願いします。・ご利用者様からの相談、サポート業務・事務作業、簡単なパソコン業務(入力程度)など*ご利用者様の通院同行等で運転していただきます。 【車種】軽自動車 【範囲】主に茅ヶ崎市内【変更の範囲】当法人業務全般 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜18時00分(2)16時00分〜09時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 222,000円〜222,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *車・バイク・自転車通勤:可(駐車・駐輪場無料)*福利厚生:ベネフィットステーション利用可*就業時間(2)は労働基準法第61条の深夜労働のため18歳 以上に限る*障がい者支援グループホーム「ファミール茅ヶ崎4」は、知的・ 精神 障がいのある女性限定10名定員のグループホームです。*サービス管理責任者資格をお持ちで兼務可能な方は、資格手当 20,000円、職務手当10,000円、処遇改善手当4,8 00円をプラスで支給 256,800円~の給与支給となります。*丁寧な研修を行いますので、安心してご応募ください。*事前の職場見学をご希望の方はハローワークを通じてご連絡下さ い。*シフトはご自身で組んでいただけますので希望休が取りやすい環 境での勤務可能となります。☆☆応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です☆☆ [受付年月日] 2025年7月22日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 藤沢公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 障がい者グループホームの運営居宅介護・重度訪問介護・同行援護・移動支援事業 |
従業員数 | 企業全体:80人 就業場所:5人 うち女性:5人 うちパート:4人 |