仕事No. | 14080-09140151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 藤沢市社会福祉協議会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 神奈川県藤沢市鵠沼海岸6-17-7『藤沢市老人福祉センター湘南なぎさ荘』 |
交 通 | 小田急線 鵠沼海岸駅 |
業務名 | 老人福祉センター業務担当員(非常勤嘱託)/湘南なぎさ荘 |
仕事内容 | *老人福祉センター利用者の受付・応接*高齢者を対象とした講座、その他事業の計画・実施*高齢者の自主的活動に対しての援助・相談及び指導*館内の管理(物資・用具の運搬や清掃等含む)、運営の補助【変更の範囲】変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について 学校教育法に規定する高等学校を卒業した人 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時45分〜16時15分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 月曜日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,440円〜1,440円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *バイク・自転車通勤:可(駐輪場自己契約・自己負担)*賞与は、採用初年度減算有り*試験案内及び応募書類は老人福祉センター湘南なぎさ荘(就業場 所)もしくは当協議会事務所(選考場所)にて配布又は、ホーム ページよりダウンロードし入手してください。*応募書類:受験票・採用試験申込書・作文・ハローワーク紹介状 を就業場所へ持参(事前連絡必須)もしくは選考場所へ持参また は郵送。*作文テーマ「藤沢市社会福祉協議会が運営する老人福祉センター の役割」800字以内*申込受付期間:8月1日(金)※必着まで*「結果通知」の補足事項 書類選考(一次選考)結果:8月8日(金)付けで、Eメールに て通知、面接(二次選考)結果:試験実施後概ね10日以内に、 Eメールにて通知*年次有給休暇:市社協規定により付与☆☆応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です☆☆ [受付年月日] 2025年7月9日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 藤沢公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 藤沢市社会福祉協議会 |
---|---|
事業内容 | 藤沢市での地域福祉支援事業、福祉サービス利用援助事業、訪問介護員養成研修事業、低所得世帯への助成援護事業、ボランティアセンター事業 |
所在地 | 〒251-0054 神奈川県藤沢市朝日町1-1 藤沢市役所分庁舎1階 |
従業員数 | 企業全体:224人 就業場所:13人 うち女性:10人 うちパート:10人 |