仕事No. | 14080-08279051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 鎌倉市役所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 神奈川県鎌倉市御成町20-21鎌倉市福祉センター内『鎌倉市役所こどもみらい部発達支援室』 |
交 通 | JR・江ノ島電鉄線 鎌倉(西口)駅 |
業務名 | 相談支援専門員(発達支援室) |
仕事内容 | 児童福祉法に基づく、障害児サービスの利用を希望する児童の支給決定に必要な、障害児支援利用計画等を作成する業務。その他事務作業。*発達支援室の相談支援専門員の仕事は、障害のあるお子さん(未就学児から高校生まで)とそのご家族が安心して生活できるよう、支援することです。お子さんとその保護者からニーズや課題を聞き取り、必要なサービス(児童発達支援・放課後等デイサービス等)の利用計画を作成します。事業所・学校・保育所等の関係機関と調整や連携が必要なため、フットワークが軽く、お子さんの成長を一緒に喜べる方をお待ちしています。※詳細は、鎌倉市ホームページ掲載の募集案内をご確認ください。【変更の範囲】変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 相談支援従事者初任者研修を修了した方。 [必要な免許・資格] 相談支援専門員資格必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,571円〜1,571円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *応募書類…採用試験申込書(鎌倉市役所ホームページからダウン ロード)・相談支援従事者初任者研修修了証の写し・ハローワー ク紹介状*提出方法…郵送または本人が持参にて提出*自転車通勤:可(駐輪場無料)*加入保険・年次有給休暇は雇用条件により法定どおり適用☆☆応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です☆☆ [受付年月日] 2025年6月20日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 藤沢公共職業安定所 |
社 名 | 鎌倉市役所 |
---|---|
事業内容 | 地方公共事業 |
所在地 | 〒248-8686 神奈川県鎌倉市御成町18-10 |
従業員数 | 企業全体:1,354人 就業場所:34人 うち女性:25人 うちパート:21人 |