仕事No. | 14070-03583951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人社団帰陽会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 神奈川県南足柄市岩原699「介護老人保健施設にじの丘足柄」 |
交 通 | 大雄山線 相模沼田駅 |
業務名 | 介護職員(にじの丘足柄)【夜勤あり】 |
仕事内容 | ○老人保健施設においてご入所されている皆様への介護業務・食事の介助 ・排泄介助 ・入浴介助 ・着替えの介助・レクリエーション等の介助 ・その他付随する業務◆ベッド数:82床*高齢者施設での介護経験あれば尚可*初任者研修・実務者研修修了 もしくは介護福祉士資格あれば尚可*変更範囲:なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜15時30分(2)08時30分〜17時00分(3)11時00分〜19時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 116日 |
給 与 | 219,080円〜277,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が65歳のため・労働基準法第61条(深夜業) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] <試用期間の補足>・試用期間は4交替それぞれの勤務を覚え、夜勤を教育係なしでこ なせるようになったら終了となります。・入社した日により締日までの賃金形態が異なる場合があります。 (詳細は面接時に説明します)<賃金の補足>・欠勤(遅刻・早退含)賃金控除あり・家族手当:配偶者9千円、その他4千5百円・住宅手当:1万円<マイカー通勤の補足>・マイカー通勤者の通勤手当は会社規定にて支給します。 駐車場は有料:自己負担2千5百円/月あり*介護福祉士実務者研修受講にあたり支援システムあり*オンライン自主応募可 [受付年月日] 2025年6月23日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 小田原公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人社団帰陽会 |
---|---|
事業内容 | 医療・保健・福祉の環境が一つになり、救急医療や疾病予防・看護・介護さらには在宅支援まで地域に根差した医療を提供してます。 |
所在地 | 〒250-0042 神奈川県小田原市荻窪406 |
従業員数 | 企業全体:217人 就業場所:78人 うち女性:55人 うちパート:28人 |