仕事No. | 14060-07238851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人社団 健齢会 ふれあい平塚ホスピタル |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 神奈川県平塚市袖ケ浜1-12 |
交 通 | JR平塚駅 |
業務名 | メディカルソーシャルワーカー |
仕事内容 | 病院内の相談員業務全般(入退院のデータ入力、入退院調整、電話対応等)※社会福祉士をお持ちの方か社会福祉士の取得を目指している方 のご応募をお待ちしております。※グループ採用の為、配属先については応相談 【変更範囲:変更無し】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 社会福祉士 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 121日 |
給 与 | 200,000円〜295,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢(60歳)を上限とする |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *年間休日121日、夏季休暇(最大3日)、その他各種特別休暇 あり*医療費補助制度有(グループ内の病院・クリニック・薬局の保険 診療分を補助 家族も条件により加入可能)*入職後は充実した研修により、知識、技術の向上が図れます。(学研eラーニング導入)*職員の子育てや介護へはできる限りの協力を心掛けています*お子様の突然の体調不良など、突発的なトラブルによるお休みに は、協力できるよう柔軟に対応しています*基本的に残業がないので、働きやすい環境となっています*バイク・自転車通勤可(無料駐輪場有)*マイカー通勤の場合は、駐車場自己契約*事前連絡の上、応募書類を所在地宛へ郵送して下さい。 書類到着後7日以内に選考結果を連絡致します。*応募にはハローワークの紹介状が必要です*オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要) [受付年月日] 2025年8月5日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 平塚公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人社団 健齢会 ふれあい平塚ホスピタル |
---|---|
事業内容 | 病院入院(125床)・人工透析20床・リハビリテーション・外科・内科・整形外科 他 |
所在地 | 〒254-0813 神奈川県平塚市袖ケ浜1-12 |
従業員数 | 企業全体:330人 就業場所:200人 うち女性:130人 うちパート:70人 |