仕事No. | 14060-07067551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 三興製鋼 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 神奈川県平塚市久領堤2番19号 |
交 通 | JR平塚駅(南口)駅 |
業務名 | (平塚面接会)技能職 |
仕事内容 | 配合装入工:鉄スクラップの積み下ろしや鉄スクラップを溶解するための準備作業及び構内資材等運搬作業連鋳工:前工程生産の溶鋼を冷却しビレットを製造する工程の作業及び180tクレーンを用いて溶鋼運搬作業出荷工:出来上がった製品を倉庫内所定位置に積み上げる作業変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 クレーン運転経験 あれば尚可 [必要な免許・資格] 免許・資格名 クレーン・デリック運転士(クレーン限定) 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜16時00分(2)22時00分〜07時00分(3)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 210,500円〜290,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:60歳定年の為、夜勤があるため。 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 「企業合同就職面接会」日時:令和7年9月25日(木)14:00~16:00会場:平塚市見附町16-1 ひらしん平塚文化芸術ホール 1階 多目的ホール*当面接会ではハローワークの紹介状は必要ありません。*本社・工場ともに同一場所なので転勤はありません。*車(無料駐車場あり)・バイク・自転車通勤可*賃金について: 残業手当(法定通り支給)の概算額約33,000円~/月 深夜夜勤手当(法定割増分も含む) 夜勤を14回行った場合の概算額約85,000円~/月 [受付年月日] 2025年8月1日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 平塚公共職業安定所 |
社 名 | 三興製鋼 株式会社 |
---|---|
事業内容 | ■鉄筋コンクリート用異形棒鋼の生産及び販売■鉄スクラップを電気炉で溶かし圧延機により棒鋼化しております■用途は、主にコンクリート造のビルや橋梁などに使用されてます |
所在地 | 〒254-0801 神奈川県平塚市久領堤2番19号 |
従業員数 | 企業全体:163人 就業場所:163人 うち女性:14人 うちパート:1人 |