仕事No. | 14060-07030351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 古賀電子 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 | 神奈川県平塚市東真土2-5-3JR平塚駅からバス東真土バス停下車2分 |
交 通 | JR平塚駅 |
業務名 | (平塚面接会)プリント基板製造工 *土日休み |
仕事内容 | 鉄道に使用する信号や撮影用カメラ、ロケットなどの精密機械の中に組み込まれている基板実装を行っています。細かいはんだ付け作業から最新のマウンタ機器を使用した作業を含め、様々な手段で業務を行っています。※ものづくりに興味のある方、地道にコツコツと経験を積むのが好 きな方、細かい作業が得意な方、是非私達と一緒に働いてみませ んか?※はんだ付け作業の経験者の方はもちろん大歓迎です※初心者の方にも基本から丁寧にベテラン技術者が指導いたします変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 はんだ付け経験(企業のみ、過去5年以内)もしくは、マウンタ操 作 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)11時00分〜20時10分 [休憩時間] 70分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 113日 |
給 与 | 210,000円〜350,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 「企業合同就職面接会」 日時:令和7年9月24日(水)10:30~12:30 会場:平塚市見附町16-1 ひらしん平塚文化芸術ホール 1階 多目的ホール※当面接会ではハローワークの紹介状は必要ありません *最新のマウンタ機器(はんだ付け機械)を導入しています *業績により決算手当あり*賃金は能力・経験等を考慮して決定します*有休消化を推進しており、お休みの取りやすい環境です*制服貸与*駐車場代自己負担あり(3000円/月)*自転車・バイク通勤可*更新上限:なし 【仕事と家庭の両立支援求人】 [受付年月日] 2025年8月1日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 平塚公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 古賀電子 |
---|---|
事業内容 | コンピューター周辺機器の組立て等、プリント基板の実装が主で、大手企業との取り引きを行っています。実装の高度技術集団をかかげ、日本一の企業を目指しています。 |
所在地 | 〒254-0018 神奈川県平塚市東真土2-5-3 |
従業員数 | 企業全体:32人 就業場所:32人 うち女性:18人 うちパート:17人 |