仕事No. | 14060-06472551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 有限会社 レントオール平塚 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 神奈川県平塚市横内4079 |
交 通 | JR 平塚駅 又は 小田急線 伊勢原駅 |
業務名 | 営業事務 *土日祝休み |
仕事内容 | 事務職はパソコンで作業するだけ?弊社の場合はちがいます!お客様の窓口として、メール・電話対応を行い、各課と連携しながら見積書や発注書などの資料を作成します。誰よりも人と関わるのが事務職なので、お客様や社員などから一番「ありがとう」と言われるお仕事です!人と関わることが好き! デスクワークのお仕事に興味がある! 人に感謝をされるお仕事がしたい! そんな人がレントオール平塚の事務職にピッタリだと思います!「変更の範囲:会社の定める業務」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 190,000円〜190,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:キャリア形成を行うため。 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *福利厚生:健康診断・育児介護休業制度*資格取得制度(フォークリフト、高所作業車の運転の業務に係る 特別教育、足場の組立て等の業務に係る特別教育、職長・安全衛 生責任者教育、フルハーネス型墜落制止用器具等特別教育、他)*制服貸与(春、秋)*全国FC加盟店との合同勉強会や実務委員会への参加*レクリエーション(BBQ、忘年会他)*誕生日祝・社員表彰(9月経営指針発表会) *携帯電話支給*かながわ健康企業宣言*無料駐車場あり、バイク・自転車通勤可*応募にはハローワークの紹介状が必要です [受付年月日] 2025年7月14日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 平塚公共職業安定所 |
社 名 | 有限会社 レントオール平塚 |
---|---|
事業内容 | 各種イベント(市民祭・産業祭・納涼祭・学園祭・スポーツイベント・式典等)の運営及び会場設営や各種機材のレンタル等を行う総合レンタル及びイベント関連業務、倉庫管理業務等 |
所在地 | 〒254-0002 神奈川県平塚市横内4079 |
従業員数 | 企業全体:19人 就業場所:19人 うち女性:4人 うちパート:2人 |