仕事No. | 14060-06218151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 東京神奈川森林管理署 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 神奈川県平塚市立野町38-2JR平塚駅よりバス営林署前バス停下車1分 |
業務名 | 国有林の製品生産事業補助(伐採系臨時作業員) |
仕事内容 | *高尾地区の国有林で実施する、丸太を生産する事業(立木の伐採、搬出、造材、椪積等)の監督員補助*屋外(森林内)において、事業者に対する指示・進行管理及び丸太の検知等を行います。*事務所において、文書の作成、パソコン入力、表計算、集計等の事務を行います。*公用車の運転、洗車、清掃及び事務所内外の環境整備等の雑務*変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 木材に関する知識、丸太検知の経験等 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,561円〜1,690円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *事務所へ出勤し、公用車で事業地へ向かいます。*事業の進捗により事業地へ行かない場合は、事務仕事等を行います。*傾斜のある山林内を歩く場合があり、多少の体力が必要となります。*バイク・自転車通勤可。*健康保険については林野庁共済組合に加入となります。*現場用品等必要なものは貸付いたします。*面接において、パソコン操作の技術を確認させていただきます。*応募にはハローワークの紹介状が必要です。*紹介期限:令和7年7月7日~令和7年7月18日 [受付年月日] 2025年7月7日 [紹介期限日] 2025年7月18日 [受理安定所] 平塚公共職業安定所 |
社 名 | 東京神奈川森林管理署 |
---|---|
事業内容 | 東京都・神奈川県に所在する国有林野の管理・経営等の業務 |
所在地 | 〒254-0046 神奈川県平塚市立野町38-2 |
従業員数 | 企業全体:4,272人 就業場所:20人 うち女性:7人 うちパート:4人 |