仕事No. | 14060-06120151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 神奈川県平塚市 |
業務名 | 事務(業務部門) *年間休日数126日 |
仕事内容 | 工場事務全般*受注、発注に関する業務 *生産計画に関する業務*納品書、請求書に関する業務*加工指示、売上、仕入、副資材購買業務*新規品、デリバリーに関する業務変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時20分 [休憩時間] 50分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 126日 |
給 与 | 186,000円〜223,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *マイカー通勤:可(駐車場無料) *バイク・自転車通勤:可 ※片道2Km以上は通勤手当支給*ユニフォーム支給、作業靴は一部自己負担あり。*スキルアップのための通信教育制度あり。(会社補助あり)*仕事に必要な公的資格の取得は 全額会社負担があります。*外部との電話応対などできる方歓迎します。*パソコン操作できる方歓迎します。*応募にはハローワークの紹介状が必要です。 [受付年月日] 2025年7月3日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 平塚公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 主に紙・フィルム製品の製造と加工をしています。基本的に製造、加工した製品を検品して梱包まで一貫して行う会社です。 |
従業員数 | 企業全体:88人 就業場所:88人 うち女性:39人 うちパート:12人 |