仕事No. | 14060-05235051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 神奈川県平塚市 |
業務名 | 配車補助(ピッキング・出荷前製品の整理) |
仕事内容 | 当社にて加工を行った鋼材製品(コイル材・切板)のピッキング作業と庸車への積込作業補助を行って頂きます。基幹システム(PC)を用いて「出荷品リスト」を出力。「出荷品リスト」を基に製品のバーコードをバーコードリーダーにて読み取り、納品書作成準備を行う。出荷のクレーンマンがわかるように、バーコードを読み込んだ製品のカードにマーキングをします。マーキング終了後、コイル材製品(パレット梱包)と切板製品のに出荷準備作業をします。出荷製品は、配達の地区別にして、仕分け作業をします。庸車(当社 配送トラック以外)の車両への積込作業後は、トラック車上での出荷前検品を、バーコードリーダーにて行います。*変更の範囲 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 床上操作式クレーン運転技能者 あれば尚可 免許はあれば尚可。入社後に取得支援制度あり。 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 121日 |
給 与 | 212,600円〜446,300円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成をはかるため。 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【休日日数増】ワークライフバランスの実現に向け、2025年より年間休日を8日増やし121日に変更します。【福利厚生例】住宅手当、食事手当、通勤手当、誕生日お祝い永年勤続表彰、制服貸与、改善提案賞、健康診断、予防接種忘年会や納涼祭、資格取得支援他【賞与】平均賞与支給4.0か月。年2度の賞与以外に一定の業績水準を達成すると決算賞与も支給いたします。【社長からのメッセージ】未来を創る、鋼板の力。新たな挑戦者を求めています!職場の様子を画像情報に掲載中。リニューアルしたホームページもぜひご覧ください。http://www.dainichishokai.co.jp/instagram随時更新中!「大日商会」で検索!! [受付年月日] 2025年6月5日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 平塚公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 当社は鋼板の切断を主業とする加工販売会社です。当社の製品はお客様へ納品後、自動車部品、建材、事務機器、照明器具などへ形を変え、生活に密着した様々な分野で使用されています。 |
従業員数 | 企業全体:130人 就業場所:28人 うち女性:2人 うちパート:1人 |