| 仕事No. | 14050-07153751 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 横須賀防衛事務所 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 神奈川県横浜市神奈川区瑞穂町横浜ノースドック |
| 交 通 | 京浜急行線 京急東神奈川駅 |
| 業務名 | 板金工 |
| 仕事内容 | 班長の監督下で金属製壁下地材の施工を行う。工具を使用して金属板を加工、設置、組立、修理を行う。建物の雨樋の清掃を行う。建物の金属製ドア、フレームや鍵セットの修理交換、複製を行う。その他附随する関連業務を行う。※重量物の取扱いあり(20kg)程度※詳細は駐留軍等労働者労務管理機構HP上で「求人情報」をクリック→「Q&A」→「在日米軍のサイト」の「キャンプ座間求人HP」をクリックして空席広報番号MLC(IV)25-915を参照。(変更の範囲:基本労務契約附表I職務定義書の範囲内) |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 関連分野における技能経験1年以上 緊急の呼び出しに対応できる方 [必要な免許・資格] 免許・資格名 ガス溶接技能者 必須 アーク溶接技能者(基本級) 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)07時45分〜16時30分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 119日 |
| 給 与 | 301,020円〜301,020円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜61歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢62歳を上限とする1号/日米地位協定による規定2号 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 採用者決定次第締切り※応募方法:郵送またはEメールでの送信。※提出書類:・在日米陸軍指定の職務経歴書・在日米陸軍指定の履歴書・普通自動車運転免許証の写し(AT限定可)・ガス溶接とアーク溶接の資格写し・日本国籍以外の方は在留カード(両面)の写し※各種用紙は機構HPからダウンロード可。※日米政府間で締結された労務提供契約に基づき雇用される。※提出先※郵送:〒252-0000座間市キャンプ座間 Bldg 101,W137 在日米陸軍 日本人事事務所 雇用課 MLC(IV)25-915※Eメールアドレス:usarmy.zama.usarpac.mbx.usarj-g1-ln-application@army.mil※Eメール送信時は件名に空席広報番号、添付ファイルに名前を含めること。 [受付年月日] 2025年11月19日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 横須賀公共職業安定所 |
| 社 名 | 横須賀防衛事務所 |
|---|---|
| 事業内容 | 在日米軍関係事業 |
| 所在地 | 〒238-0005 神奈川県横須賀市新港町1-8 |
| 従業員数 | 企業全体:268,000人 就業場所:5,885人 うち女性:1,237人 うちパート:133人 |


