仕事No. | 14050-06406551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 国立大学法人 東京大学大学院理学系研究科附属臨海実験所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 神奈川県三浦市三崎町小網代1024 |
交 通 | 京急線三崎口駅 |
業務名 | 学術専門職員 |
仕事内容 | 理学部・理学系研究科技術部に所属し、生命科学系・動物育成部門の業務に従事するが、日常業務は主として、附属臨海実験所において三浦半島沿岸域の海洋生物の採集と生物飼育補助、研究調査船(臨海丸)及び船外機付和船の運航補助を行う。変更の範囲:業務上の必要により配置又は業務を変更することがある。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 小型船舶操縦士 あれば尚可 潜水士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,300円〜1,400円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ○提出書類:(1)東京大学統一履歴書(以下のURLからダウンロードし作成すること) https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/jobs/r01.html(2)職務経歴書(様式自由)(3)ハローワーク紹介状○提出方法: 上記書類を電子メールで送信若しくは郵送してください。 なお、連絡先として電子メールアドレスを記載してください。【電子メール】メール件名を「学術専門職員応募書類」とすること【郵送】封書に朱書で「学術専門職員応募書類」と明記のこと。○応募締切:令和7年10月24日(金)必着 書類選考のうえ、合格者に対して面接を実施。○更新の有無 更新する場合があり得る。更新する場合は1年ごとに行うが、 更新回数は9回、在職できる期間は、令和17年3月31日を 限度とし、以後更新しない。更新は予算の状況、従事している業 務の進捗状況、契約期間満了時の業務量、勤務成績、勤務態度等 を考慮のうえ判断する。 [受付年月日] 2025年10月8日 [紹介期限日] 2025年10月24日 [受理安定所] 横須賀公共職業安定所 |
社 名 | 国立大学法人 東京大学大学院理学系研究科附属臨海実験所 |
---|---|
事業内容 | 教育・研究の大学附属実験所として海洋生物に関する教育研究を行っている。 |
所在地 | 〒238-0225 神奈川県三浦市三崎町小網代1024 |
従業員数 | 企業全体:11,927人 就業場所:19人 うち女性:8人 うちパート:4人 |