| 仕事No. | 14040-20421151 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 独立行政法人 環境再生保全機構 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 神奈川県川崎市幸区大宮町1310ミューザ川崎セントラルタワー |
| 交 通 | JR線川崎駅 |
| 業務名 | 予防事業部事業課スタッフ(専門調査員) |
| 仕事内容 | (1)ぜん息、大気環境等の調査研究に係る事務対応・評価委員との事務連絡、調査研究成果集の印刷業務(2)ぜん息等に関する研修の企画運営・医療関係者等を対象とした研修会の企画運営・旅費等の経費支出に関する業務(3)ぜん息等に関するパンフレットの制作、発送手配・ぜん息の治療等に係る医学情報誌の企画制作・SNS・ホームページによる知識普及に関する業務(4)地方公共団体に交付する助成金に関する業務・地方公共団体に対する助成金の申請受付・審査・交付業務(5)その他指揮命令者の指示に従い必要な業務【変更範囲:変更なし】 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 詳細はERCA HP募集要項参照 1.医療事務等の医療に関連する資格 2.医療機関での実務経験 3.公的機関等での申請受付及び審査業務 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
フレックスタイム制(1)09時00分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
| 給 与 | 241,120円〜287,210円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *【就業時間について】8:00から10:30までの始業時間の中からお選び頂く全6種類のシフトパターンが有りますのでご相談下さい。*有休休暇は社内規定通り*機構ホームページの応募要項を確認の上、応募ください。*応募書類(履歴書・職務経歴書)についてフォーマットに指定はございませんが、「ERCAへの志望動機」や「これまでの経験をERCAでどのように活かせるか」を、応募書類に明記ください。【オンライン自主応募可/自主応募の場合は紹介状を不要とする】 [受付年月日] 2025年11月11日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 川崎公共職業安定所 |
| 社 名 | 独立行政法人 環境再生保全機構 |
|---|---|
| 事業内容 | 公害に係わる健康被害の補償及び予防,民間団体が行う環境の保全に関する活動の支援,石綿による健康被害の救済等の業務環境研究総合推進費の配分業務、熱中症関連業務等 |
| 所在地 | 〒212-8554 神奈川県川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎セントラルタワー |
| 従業員数 | 企業全体:200人 就業場所:200人 うち女性:92人 うちパート:14人 |


