| 仕事No. | 14040-19327551 | 
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット | 
| 拠点名 | 日本冶金工業株式会社 川崎製造所 | 
| 特 徴 | 
 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務地 | 神奈川県川崎市川崎区小島町4-2 | 
| 交 通 | 京急大師線 小島新田駅 | 
| 業務名 | 生産技術職/川崎市川崎区 | 
| 仕事内容 | ステンレス特殊鋼の一貫した製造工場でオペレーター業務を担当いたします。各工場でオペレーター業務やそれに付随する生産業務を担当いたします。原料を溶解し、精錬、鋳造、圧延する工程やさらに薄くしコイル状やプレート状に加工・裁断する工程の設備等を操作する仕事です。応募にあたっては天井クレーンの資格が必須となります。※月の平均労働時間は153時間です。「変更範囲:あり(会社が定める業務)」 | 
| 応募資格 | [学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 クレーン・デリック運転士(クレーン限定) 必須 | 
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし | 
| 勤務時間 | 変形労働時間制(1)07時30分〜15時30分(2)15時30分〜22時30分(3)22時30分〜07時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり | 
| 休み | [休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 103日 | 
| 給 与 | 258,000円〜305,000円 | 
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり | 
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年(65歳)未満の募集 労基法第61条の深夜業務 | 
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 5人 [求人に関する特記事項] ・夏季休暇 8日間、年末年始休暇 7日間・育児休業あり、看護休暇あり。・想定年収510万円~600万円【手当等含む】・独身寮について35歳以上の方は要相談。月額30,000円で入居可。・世帯用社宅費月額36,000円。満50歳到達または入居15年経過の年度末。・試用期間3か月、最初1か月は交替勤務、交替手当なし。完全週休二日制。・有給休暇は4/1に20日間付与以降は入社日に応じて付与。 [受付年月日] 2025年10月29日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 川崎公共職業安定所 | 
| 社 名 | 日本冶金工業株式会社 川崎製造所 | 
|---|---|
| 事業内容 | ステンレス鋼・耐熱綱・高ニッケル合金綱の鋼板(帯・薄厚板)等の製造 | 
| 所在地 | 〒210-8558 神奈川県川崎市川崎区小島町4-2 | 
| 従業員数 | 企業全体:1,224人 就業場所:864人 うち女性:44人 うちパート:11人 | 





