| 仕事No. | 14040-18843451 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 川崎市 川崎区役所 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 神奈川県川崎市川崎区東田町8番地パレール三井ビル川崎区役所地域みまもり支援センター保護第1課 |
| 交 通 | JR川崎 京急川崎駅 |
| 業務名 | 自立生活支援相談員 |
| 仕事内容 | 生活保護受給中の方の自立生活支援の実施業務(1)面談による相談支援(2)生活保護受給者等就労自立促進事業を活用した就労支援(3)公共職業安定所の利用に係る支援(4)就労支援事業等の情報提供及び利用勧奨(5)採用面接に係る事前指導等(6)就労後の定着支援(7)その他、本事業の目的を達成するために必要な業務及び所属 長が命ずる業務【変更範囲:なし】 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 生活保護法又は公共職業安定所に関する知識があり、生活保護受給 者支援の技量のある方 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)09時00分〜17時15分(2)08時30分〜15時15分(3)09時00分〜15時45分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,515円〜1,515円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ◆応募締切日:令和7年11月5日(水)【必着】◆・封筒に「被保護者自立生活支援相談員会計年度任用職員応募」と朱書きし、郵送にて応募書類(任意の履歴書(職歴がある場合は、職務内容が分かるように履歴書に記載するか、別紙により作成))を下記「お問い合わせ先」の住所まで送付してください。・川崎市のホームページの「オンライン手続き」からの申し込みも可能です。・ファクス及びメールでの申し込みは不可です。・履歴書に日中に連絡が可能な電話番号を必ず記入してください。・応募書類は返却いたしません。募集者の責任において破棄しますので、予め御了承ください。・記載されている個人情報は、本任用以外の目的に使用することはありません。・面接による選考を行う場合、面接日時は担当から御連絡いたします。「お問い合わせ先」川崎区役所地域みまもり支援センター保護第1課〒210-8570 川崎市川崎区東田町8番地電話:044-201-3252*有給休暇、社会保険は法定通り [受付年月日] 2025年10月20日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 川崎公共職業安定所 |
| 社 名 | 川崎市 川崎区役所 |
|---|---|
| 事業内容 | 地方行政事務を行う地方自治体 |
| 所在地 | 〒210-0870 神奈川県川崎市川崎区東田町8番地パレール三井ビル |
| 従業員数 | 企業全体:20,596人 就業場所:83人 うち女性:44人 うちパート:18人 |


