仕事No. | 14040-17486051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 独立行政法人 環境再生保全機構 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 神奈川県川崎市幸区大宮町1310ミューザ川崎セントラルタワー |
交 通 | JR線川崎駅 |
業務名 | 石綿健康被害救済部企画調整課スタッフ/川崎駅徒歩3分 |
仕事内容 | (1)保健所等担当者に対する認定の申請及び請求の申請に係る業務の委託及び連絡調整(2)予算決算に係る事務(3)石綿健康被害救済部の運営に係る経理事務(4)財産・物品の管理等に係る事務(5)石綿健康被害救済部の庶務業務(6)その他変更範囲:なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 下記の経験を有する方。詳細はERCA HP募集要項参照 ・経理事務の経験(公的機関の経理事務の経験があれば望ましい。 ) [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
フレックスタイム制(1)09時00分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 241,120円〜287,210円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *【就業時間について】標準は(1)としますが8:00から10:30までの始業時間の中からお選び頂く全6種類のシフトパターンが有りますのでご相談下さい。*有休休暇は社内規定通り*機構ホームページの応募要項を確認の上、応募ください。*応募書類(履歴書・職務経歴書)についてフォーマットに指定はございませんが、「ERCAへの志望動機」や「これまでの経験をERCAでどのように活かせるか」を、応募書類に明記ください。 [受付年月日] 2025年10月2日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 川崎公共職業安定所 |
社 名 | 独立行政法人 環境再生保全機構 |
---|---|
事業内容 | 公害に係わる健康被害の補償及び予防,民間団体が行う環境の保全に関する活動の支援,石綿による健康被害の救済等の業務環境研究総合推進費の配分業務、熱中症関連業務等 |
所在地 | 〒212-8554 神奈川県川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎セントラルタワー |
従業員数 | 企業全体:200人 就業場所:200人 うち女性:92人 うちパート:14人 |