仕事No. | 14040-17310851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 日本原料 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 神奈川県川崎市川崎区東田町1-2いちご川崎ビル3階 |
交 通 | JR東日本 川崎駅 |
業務名 | 制御盤設計@川崎から世界の水格差をなくすものづくり会社 |
仕事内容 | 長年日本の水インフラを守ってきたメーカーで、世界の水格差をなくす技術・製品を開発・設計するお仕事です。具体的な仕事内容:・水処理装置に使用される制御盤の設計・制御盤の回路設計・客先打ち合わせから試運転調整(デバッグ)までの対応・新製品開発(発案から製品化まで)使用するソフト:AutoCAD・ハード・三菱PLC/TP 【変更範囲:会社が定める業務】エンドユーザーと直接関わりながら、開発から設計まで、ゆりかごから墓場まで担当できるお仕事です。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について 機械・電気電子工学系学部・学科卒は優遇します [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 必 須:何かしらの設計経験 あれば尚可:制御盤の設計経験・三菱PLC/TPプログラミング 経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 1級土木施工管理技士 あれば尚可 2級土木施工管理技士 あれば尚可 技術士(上下水道部門) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時35分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 127日 |
給 与 | 265,000円〜450,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜62歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:弊社定年が63歳のため。 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 日本の安心安全な水道を守ってきたメーカーで、お客様のシーズ・ニーズ・課題から、新しい水処理技術・製品を開発・設計することで社会に貢献する、開発設計職です。語学が堪能な方については、英語力などを活かし海外案件に関わっていただく場合もございます。今回は、設計経験のある方の採用となります。機械設計・制御盤設計・プラント設計・水処理関係の設計のご経験が無い方につきましても、お気軽にご応募ください。※これらのご経験をお持ちの方は尚可となります。配属となる技術開発本部は2拠点に分かれており、今回募集している設計開発職については、20~50代までの7名がバランス良く所属しているので、安心してお仕事していただけます。これまでのご経験やスキルを活かし、全力で世界の水格差をなくすことで社会に貢献する仕事に挑戦していただける方からのご応募を、お待ちしております。 [受付年月日] 2025年9月29日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 川崎公共職業安定所 |
社 名 | 日本原料 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 綺麗な水を作る際に欠かせないろ過材並びに特殊ろ過材の開発・製造・販売/全国浄水場のろ過材リサイクル工事・水処理装置のろ過材入れ替え工事/水処理装置の開発・設計・販売・設置工事の施工 |
所在地 | 〒210-0005 神奈川県川崎市川崎区東田町1-2 いちご川崎ビル3階 |
従業員数 | 企業全体:73人 就業場所:38人 うち女性:9人 うちパート:0人 |