仕事No. | 14040-15261051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 太平洋製糖株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 神奈川県横浜市鶴見区大黒町13番46号 |
交 通 | 京急 生麦駅 |
業務名 | 製造スタッフ(鶴見区)☆賞与:今年度計5.60ヶ月分☆ |
仕事内容 | ・砂糖の製造(グラニュ糖、上白糖、三温糖、液糖)・機械、電気、計装設備の保守、保全業務有り☆20代平均月給:約28万円、30代平均月給:約38万円☆20代平均年収:453万円、30代平均年収:603万円 (賞与年2回含む)*スキル・経験を考慮のうえ決定します。☆入社時に有給休暇を付与(入社時期により10日又は1~5日を付与)☆マイカー通勤可変更範囲:当社業務全般 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜14時30分(2)08時00分〜15時00分(3)14時30分〜21時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 126日 |
給 与 | 185,400円〜286,300円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:労基法61条深夜業務/長期勤続によるキャリア形成を図るため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ※製造業の勤務経験があれば尚可※勤務体系:工場は24時間連続操業 (2交替勤務または3交替勤務) 就業時間は就業時間(1)~(7)を参照※日勤勤務の就業時間:9時00分~17時30分※適性、配属部署によって交替勤務・日勤勤務を実施※年間労働時間1796.0時間(令和7年度)※交通機関について 京急生麦駅から車20分又はJR鶴見駅からバス30分 さとうのふるさとバス停下車徒歩0分※業務に必要な各種資格は入社後、取得していただきます。※入社後にマンツーマンで教育を実施します。※社員食堂完備、食事代補助制度あり [受付年月日] 2025年8月26日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 川崎公共職業安定所 |
社 名 | 太平洋製糖株式会社 |
---|---|
事業内容 | 塩水港精糖(株)、東洋精糖(株)、フジ日本(株)三社の共同出資会社で、砂糖の精製糖受託加工(グラニュ糖、上白糖、三温糖、液糖)製造を行っています。 |
所在地 | 〒230-0053 神奈川県横浜市鶴見区大黒町13番46号 |
従業員数 | 企業全体:102人 就業場所:102人 うち女性:9人 うちパート:0人 |