仕事No. | 14040-14462651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 若竹大寿会 横浜市東寺尾地域ケアプラザ |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾1-12-3JR鶴見駅からバス「東高校入口」バス停下車徒歩3分 |
交 通 | JR鶴見駅 |
業務名 | 主任介護支援専門員 居宅/福利厚生充実!土日休み相談可 |
仕事内容 | ●居宅介護支援事業所での主任介護支援専門員業務・ケアマネジャーのサポート、育成、指導などの管理業務・ケアプラン作成の助言など・介護、医療、福祉などのネットワークの構築※オンコールあり★ipad1台貸与あり★定期研修あり!制度改正、災害時対応、ACP等の豊富な研修を実施仕事の範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 自転車での訪問が可能な方 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 【必須】主任介護支援専門員 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 114日 |
給 与 | 331,000円〜465,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢(65歳)未満の募集 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ☆主任ケアマネの更新研修費用は法人が負担します!☆更新研修は、業務の一環として扱われるため、 研修期間中は通常の勤務時間として扱われます。 お仕事がお休みの日に研修に行く必要はありません!オンコールあり在宅勤務について ※一部在宅勤務可能、完全在宅勤務ではありません(詳細はご面接時にご相談下さい) ♯仕事と子育てが両立しやすい求人 ・育児に際し休暇取得配慮可 ・育児等退職者の再雇用配慮可【オンライン自主応募可:自主応募の場合は紹介状を不要とする】※定年後、有期契約職員としてご勤務いただけます (最長80歳まで 要件あり) [受付年月日] 2025年8月12日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 川崎公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 若竹大寿会 横浜市東寺尾地域ケアプラザ |
---|---|
事業内容 | 地域包括支援センター 地域活動交流事業通所介護事業(一般型35名・認知症対応型12名) 生活支援体制整備事業 居宅介護支援事業 |
所在地 | 〒230-0077 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾1-12-3 |
従業員数 | 企業全体:1,500人 就業場所:43人 うち女性:27人 うちパート:27人 |