仕事No. | 14040-14413651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人社団 康心会 ふれあい鶴見ホスピタル |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾4-4-22 |
交 通 | 京急線 生麦駅 |
業務名 | 【看護補助】新子安駅から無料送迎バスあり(鶴見区) |
仕事内容 | 患者様の身の回りのお世話、環境整備などを行っていただきます。介護福祉士、実務者研修取得をご希望の方、資格補助制度あります病院全体で明るく、話しやすい職場です。総ベット数210床の病院での看護補助及び看護助手業務1)看護補助業務(看護師の指示にて行う業務) ・患者さんの清拭、入浴介助、食事介助・排泄介助 ・患者さんの搬送、ナースコール対応2)看護助手業務 ・消毒薬及びその他医療機器(消耗品)の交換 ・配膳、配茶、下膳、退院後のベッド清掃、ベッドメイキング病院ならではの万全な体制でコロナ対策を実施しています。夜勤は看護師2名、助手1名体制 「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 必須 ホームヘルパー2級 必須 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜16時00分(2)08時30分〜17時30分(3)12時00分〜21時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 124日 |
給 与 | 195,000円〜268,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢(60歳)未満の募集・労働基準法第61条深夜業務 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 大規模医療法人グループだからこそ可能な充実した福利厚生!働きやすい環境で皆様をお迎えいたします。◎年間休日124日(夏季休暇最大3日含む) ※夏季休暇付与日数は入職時期により変動◎医療費補助制度あり(職員本人は保険診療・処方薬実質無料!家族も補助制度あり)◎人間ドック受診無料(40歳以上)◎病院食堂利用可能。(社割あり)◎賞与年3回あり(前年度実績4か月分)◎自転車・バイク通勤可能!◎病院送迎バス利用可(JR新子安駅より運行)*当院までのその他の交通機関・JR鶴見駅西口より横浜市営バス(49・38系統)「岸谷2丁目」から徒歩8分・JR川崎駅西口より横浜市営バス(7系統)「岸谷バス停」から徒歩4分◎研修等が充実しており、資格取得の応援制度あり。◎育児休業・介護休業実績多数!【オンライン自主応募可:自主応募の場合は紹介状を不要とする】 [受付年月日] 2025年8月7日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 川崎公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人社団 康心会 ふれあい鶴見ホスピタル |
---|---|
事業内容 | 医療業・介護福祉業(病院・診療所・介護老人保健施設・通所リハビリテーション・居宅介護支援事業所・訪問看護(介護)・健診事業・地域包括支援センター) |
所在地 | 〒230-0077 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾4-4-22 |
従業員数 | 企業全体:7,000人 就業場所:168人 うち女性:115人 うちパート:26人 |