仕事No. | 14040-14309951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 独立行政法人 環境再生保全機構 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 神奈川県川崎市幸区大宮町1310ミューザ川崎セントラルタワー |
交 通 | JR線川崎駅 |
業務名 | 地球環境基金部基金管理課スタッフ(専門調査員) |
仕事内容 | (1)広報誌の企画・制作(取材、校正、印刷発送調達等)(2)SNSの運用・分析(投稿作業等含む)(3)広報媒体への広告掲載(4)イベント等の企画運営(5)地球環境基金WEBサイトの見直し、リニューアル(6)地球環境基金事業に係る広報・情報発信戦略の立案(7)寄付管理業務(システム操作含む)(8)関係者、関係機関への連絡・調整、問合せ対応業務(9)関係者、関係機関への謝金、旅費の支給手続き(10)名義使用要請等に係る承認事務(11)物品管理及び電話対応等の庶務業務【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 民間企業、官公庁、国際機関等において、広報、出版物等編集、ホ ームページ・SNS運用、情報発信、広報戦略等の関連分野での3 年以上の職務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
フレックスタイム制(1)09時30分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 241,120円〜312,070円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *【就業時間について】基本は9:00~17:30としますが、(1)8:00~16:30(2)8:30~17:00(3)9:30~18:00(4)10:00~18:30(5)10:30~19:00上記からもお選びいただけます。ご相談下さい。*有給休暇は社内規定通り*機構ホームページの応募要項を確認の上、応募ください。*応募書類(履歴書・職務経歴書)についてフォーマットに指定はございませんが、「ERCAへの志望動機」や「これまでの経験をERCAでどのように活かせるか」を、応募書類に明記ください。 [受付年月日] 2025年8月8日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 川崎公共職業安定所 |
社 名 | 独立行政法人 環境再生保全機構 |
---|---|
事業内容 | 公害に係わる健康被害の補償及び予防,民間団体が行う環境の保全に関する活動の支援,石綿による健康被害の救済等の業務環境研究総合推進費の配分業務、熱中症関連業務等 |
所在地 | 〒212-8554 神奈川県川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎セントラルタワー |
従業員数 | 企業全体:200人 就業場所:200人 うち女性:92人 うちパート:14人 |