仕事No. | 14040-13820751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人社団 葵会 介護老人保健施設 葵の園・川崎南部 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 神奈川県川崎市川崎区田町2-9-2 |
交 通 | 京急大師線 小島新田駅 |
業務名 | 介護老人保健施設/施設介護職/在宅復帰を支えるお仕事 |
仕事内容 | 当施設は100名の方が入所する施設です。老健施設なのでリハビリを目的に入所されます。併設病院がある為、緊急時等安心して仕事ができます。残業時間はほぼ発生しません。最寄り駅から徒歩5分圏内にあり、通勤が非常に楽です。今後、個別の排泄ケアやリハビリ強化に取り組むなど、ケアの質を高める機会も十分あります。様々なことにチャレンジしてみたい方、是非一度、お気軽にお越し下さい。食事介助は言語聴覚士と介護職員が連携しリハビリを積極的に行っています。排泄介助ではできる限りその方にあった排泄ケアができるよう心がけています。現在重点的に業務改善を行っています。その他の業務としてシーツ交換や環環境整備等日常生活に必 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 施設経験者、有資格者は優遇いたします。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分(2)07時30分〜16時30分(3)10時30分〜19時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 115日 |
給 与 | 201,600円〜279,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として定年年齢未満を募集及び深 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※就業時間 (4)17時~翌9時は夜勤(月3~4回程度、休憩120分)・日勤(早番・中番・遅番)合わせ4パターンの交替制・月平均所定労働時間168時間・夜勤手当1万円・処遇改善金5万5000円~6万円・残業 月平均1~3時間(終業30分前には通常業務を終了し、 残りの30分で調整する時間としています)・最寄り駅より徒歩5分・併設病院と連携しているので緊急時・夜勤も安心・介護と看護の連携より(看護師長も現場に出ます)・個別排泄ケアへのチャレンジ、リハビリ機能の強化に取り組みます。#仕事と子育ての両立が可能な求人 [受付年月日] 2025年8月4日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 川崎公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人社団 葵会 介護老人保健施設 葵の園・川崎南部 |
---|---|
事業内容 | 介護老人保健施設、通所リハビリテーション、居宅介護支援事業所等 |
所在地 | 〒210-0822 神奈川県川崎市川崎区田町2-9-2 |
従業員数 | 企業全体:16,025人 就業場所:85人 うち女性:62人 うちパート:21人 |