仕事No. | 14040-11789551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 日本郵便株式会社 南関東支社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 神奈川県横浜市神奈川区新浦島町2-1-10神奈川郵便局他 |
交 通 | 京急線 神奈川新町駅 |
業務名 | 地域基幹職(郵便コース) |
仕事内容 | ・お客さまからお預かりした郵便物や荷物を住所ごとに仕分けし、お届けするほか、郵便局間の輸送のために仕分けをする「郵便業務」や郵便商品をご案内する「営業活動」が主な仕事です。※バイクでの配達業務です。・未経験者でも、必要な知識スキルを習得できる研修・訓練があります。・勤務地は神奈川県内または山梨県内の郵便局への配属となります。・始業時間・終業時間は配属される郵便局や勤務の種類により一定ではありません。「変更範囲:あり(当社が定める業務)」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 専修学校以上 専攻について 専修学校については、専門課程に限る [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 物流・配送会社(宅配、運送、倉庫等)での実務経験(※)が3年 以上。 ※荷物等の配達や配送に関する実務経験者に限る。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 自動二輪車免許 あれば尚可 原動機付自転車免許 必須 普通自動車運転免許 あ |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時50分〜16時50分(2)10時20分〜19時20分(3)13時05分〜22時05分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 230,400円〜233,100円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:労基法61条 深夜業務/定年年齢(60歳)未満の募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 5人 [求人に関する特記事項] 基本給・手当等は、就業期間・担当業務によって異なります。就業場所は、一定期間経過後、配置換え等により変更されることがあります。ただし神奈川県、山梨県以外への転勤はありません。採用後、社員としての基本的な心構え、業務上必要な知識、スキルについての研修があります。基本給・生活関連手当については、当月の24日払い、残業手当などの諸手当については、翌月の24日払いとなります。就業場所に応じて基本給の0%~10%の調整手当が支給されます。その他に、最低賃金の基礎として含まれる賃金として営業手当が支給されます。入社時の年次有給休暇日数は入社月によって異なります。(4月入社の場合は15日、10月入社の場合は8日など。)また、入社年度の翌年度4月1日には年次有給休暇として16日が発給されます。 [受付年月日] 2025年6月26日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 川崎公共職業安定所 |
社 名 | 日本郵便株式会社 南関東支社 |
---|---|
事業内容 | 郵便業務、銀行窓口業務、保険窓口業務、印紙の売りさばき、地方公共団体からの受託業務、前記以外の銀行業、生命保険及び損害保険業の代理業務、国内・国際物流業、不動産業、物販業など |
所在地 | 〒210-8797 神奈川県川崎市川崎区榎町1-2 |
従業員数 | 企業全体:171,804人 就業場所:11,199人 うち女性:2,551人 |