仕事No. | 14040-11785151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 国立研究開発法人 理化学研究所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 神奈川県横浜市鶴見区末広町1-7-22JR鶴見駅からバス理研・市大大学院前バス停から徒歩0分 |
交 通 | JR鶴見線 鶴見小野駅 |
業務名 | 事務業務員(YG25-723) |
仕事内容 | 以下の4業務について、いずれか1業務以上を担当いただきます。・「現金出納管理」(支払妥当性確認、支払業務、入金業務、資金管理)・「買掛債務管理」(債務妥当性確認、債務残高管理)・「予算管理」(執行状況調整及び報告、執行妥当性確認、外部資金委託元報告)・「資産管理」(計上確認、異動処理、使用状況調査、リサイクル掲示板運用)※詳細は弊所HPの公募記事参照変更範囲なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 ・職務内容のいずれかの実務経験がある方、または意欲的に取り組 むことのできる方 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜15時50分(2)09時30分〜16時20分 [休憩時間] 50分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,710円〜1,710円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 【福利厚生・その他】・ワークライフバランス休暇(入所月に応じて最大5日)・始業時刻・終業時刻変更制度あり・フレックスタイム制度あり(別途申請要・条件あり) 標準労働時間1日6時間/コアタイム11:00~14:20・産前産後休暇、育児休暇、介護休暇取得・復職実績あり・慶弔休暇、看護休暇、介護休暇、生理休暇等あり・理研共済会(互助組織)加入、社内イベント多数あり・敷地内、無料駐車場・無料駐輪場あり・車、バイク、自転車通勤OK ・私服勤務OK【応募時の注意点】・必ず弊所HP(https://www.riken.jp/careers/admin/20250620_1/index.html)をご確認の上、所定の様式を用いて、指定のリンク先へ提出書類をアップロードしてください。・質問は、メールにてお願いします。【着任時期】・2025年8月1日以降(応相談・着任日は毎月1日で固定) [受付年月日] 2025年6月26日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 川崎公共職業安定所 |
社 名 | 国立研究開発法人 理化学研究所 |
---|---|
事業内容 | 科学技術に関する試験及び研究等の総合的業務 |
所在地 | 〒230-0045 神奈川県横浜市鶴見区末広町1-7-22 |
従業員数 | 企業全体:4,468人 就業場所:797人 うち女性:459人 うちパート:219人 |